おお。
去年のわたし。結構良いこと書いてた。
うん。そのとおり。
「できない」って言って良いんだよね。
できないことって、
「あなたがやるべき仕事じゃないこと」
であることが多いと思うんです。
先日お願いした家事サポートの人がすごくって。
2時間で、ご飯の作りおきとその日の夕食&洗い物をお願いしたのですが、
もう尋常じゃないくらいの量の作りおきが。
見てこれ!
あとスープと煮物で、15品はあったと思う。
私も料理をするし、作るの好きな方ですが、2時間でこの量って、、、、
(保存容器と食材が足りなくなりました・・・笑)
まじでひっくり返りそうになりました。
この人のスピードには、逆立ちしても敵いそうにありません。
できないです。
でも、良いんです。できなくて。
きっと手際よくスピード重視で料理をするっていうのは、
私がすべきことじゃないんだと思うから。
できないことは、必ずしも
”頑張って”できるようになる必要はないのです。
悔しい!私も(やりたい)!!っておもうことは、
努力しますけどね。
頑張りじゃなくて、努力をするんです。