これはもしかしたら、役に立つ情報かもしれない
また使うことが(着ることが)あるかも



そういった先への不安や保険で
物事を考えなくても、


必要なものは、必要なタイミングで
最善の方法でやってきます。



心配しなくても大丈夫。







先日、

白州正子〜暮らしの遊び展
へ行って来ました。



少しまえに、

白州正子が気になる!

と突如思い立ち、


ちょうど良いタイミングで展示をやっているところが見つかったので
出かけてみました。



日本人の美意識について
パートナー(白州次郎)のこと
美しいものを日常使いすること
「好き」を軸にすること



たくさんたくさん、メッセージを受け取りました。

彼女がどんな境遇にあっても
丁寧に生活していた様子がいたるところに感じられ、心が揺さぶられました。




私は12月に入って
自分の生活の見直し、
次のステージに向けての準備をしていたところでした。


展示は日曜で終わってしまいましたが、
行けて本当にほんとうに良かったと思います。



損得や先の心配をしなくても、
今の自分にとって必要なモノは、
ちゃんと目の前に来ています。


それは何の意味があるかわからないことも多いです。
というか、最初から繋がりがわからない事の方が多いかもしれません。

でも、ひとつひとつがサインです。

逃さず、丁寧に拾っていくだけなのです。


(撮影可の場所で撮りました)

コツは、
今を楽しむこと
こだわりをこだわり尽くすことだなぁと再確認。
武相荘にも絶対行こうと思う。