今日、二人の友人(知人)から
同じくらいのタイミングでメッセージが。
そのやりとりで、
ああ、
現実は、自分のこころの在り方次第だなぁ
と再認識した話をしますね。
Aちゃんからは、
「彼氏欲しい~、お金欲しい~って思っていたけれど、
本当に欲しいのは安心だった。自分が既に安心して遊べる自由を
手にしていることに気付いて、全部持ってた!とわかった」
一方、Bさんからは
「パートナーとは楽しく過ごしている。けど、
社宅だから定年後のために家が必要。そのお金がないの!」
というような内容。
二人ともパートナーがいて、住むところや仕事など今すぐに困ったことになっている
わけではないのです。
でも、心の中は全然ちがう。
ひとりは
「○○があるから幸せ」と条件で幸せが決まるわけじゃない」
と思っていて、
もう一方は
「楽しいけれど、お金がないから○○できない(足りない)」
と思っている。
同じものを持っていても、捉え方は180度違います。
「お金があるから豊かだ」
とか、
「パートナーがいるから安心だ(幸せだ)」
と、条件で幸せがきまるわけではありません。
私もお金は好きですし、
お金があるからこそできること
パートナーがいるから得られる安心があることも知っています。
ですが、”いま”それを手にしていなくても
幸せを感じられるよ。
豊かさを味わう方法はあるよ?
あなたは
自分で、自分のことを幸せにできるんです。
自分のことを、見くびらないでよ。
バカにしないであげてよ。
諦めないでよ。
わたしには、あなたが既にたくさんのものを手にしているのが見えるよ。
お金があったら、豊かに暮らせる
そう思っている人には、豊かさはずっとやってきません。
いくら手にしても、まだまだ、、、って思うから。
もうさ、十分持ってるんだよ。
自分が持ってるもの、見直してごらん。
豊かさは、気付くところからスタート。