イメージコンサルタント
オタマメソッド🄬マスター
1986年、岐阜県生まれ。
子どものころから本が好き。
本を読むのも本がある空間も好きで、誰もいない図書館で
一人で本を眺めているのが至福の時間。
小学2年の時、平和について書いた読書感想文が優秀作品に選ばれ、
褒められたことをきっかけに、「戦争をなくしたい」「平和に関係する仕事に就きたい」
と思うようになる。
中学の頃にも様々な本を手に取るが、特にファッション誌にハマり、時間の許す限り眺めていた。が、ファッションは勉強とは関係ない・仕事にはならないと思っていた。
県内の進学校を経て、国際基督教大学教養学部に進学。
帰国子女や自分よりはるかに優秀な学生と接し、自分が積み上げてきたものは何だったのか?とショックを受ける。
海外で平和のために働くという目標のために、海外NGOでボランティア活動などを行うも、
最終的に国内で就職。
就職、結婚、出産を経ても自分の夢を諦めきれず、
転職活動をし、その後自己啓発セミナーに通い詰める。
セミナーで、あるコンサルタントの方に言われた一言で、目標だと思っていた
「海外で平和のために働くこと」が偽物の目標だったと気付く。
目標を見失った矢先、「好きなことを仕事にしよう!」という趣旨のキャンペーンに目が留まり、とりあえずブログを始めてみる。
何を書いたらいいかわからず、好きなことで発信を続ける人たちと自分との差を見せつけられたようで、またセミナージプシーに戻ってしまう。
そんな中、
好きなことでゆるんで自然体にビジネスを発展させているタマオキアヤさんの存在を知る。
「私もあんなふうに自由に生きたい」
「自然体で、楽しく仕事をしたい」
という想いから講座に参加し、オタマメソッド🄬を学ぶ。
自分らしく生きるためには「あり方」を決めることが大事だと体感。
頑張っても、勉強をしても上には上がいて、自分にはなにも「ない」と思っていたのが、
わたしらしさをつくるたくさんの元が「ある」と気付く。
自分を見つめる過程で、好きだったファッションのコンサルを受ける。
似合うものを知り、外見と内面が一致することで
「自分の良さは自分の中にある」
「自分をそのまま出して良いんだ」と心から楽になる。
自身もイメージコンサルタントとしての勉強を経て、2019年3月よりコンサルを開始する。
「外見」は、あなたがどういう人かを表すツールです。
自分という人間を100%肯定し活かすには、内面だけでなく、外見も欠かすことができません。
あなたの魅力を外見で表すにはどうしたらいいのか、
内面と外見を一致させるにはどうするか。
内と外、両方からのアプローチができます。
診断コンサルや個人セッションでお待ちしています。