美容院へ行ってきました。



今日は初めてのお店へ。


ここ何年か、美容院ジプシーなわたし。


数年お気に入りだったお店が、お客さんが増えたのか指名制、➕指名料ありに代わり、予約も取りづらくなってしまったためです。
行きたい!というときに予約が取れないのがヤだったんです。


なので新しいとこ3〜4回通っては、別のところに行く。


今日のところは、なかなか良かった👍



が、なんかまだもんもんとする…




何が望みなんだろうかと書き出してみたら、
出るわ出るわ、好みの美容室の条件。
美容師さんの条件。


あっちゅーまにノート1ページ埋まったね。





美容室って、ただカットやカラーの腕が良いだけじゃないんだよね。


どんな空間なのか
鏡や椅子はどんなデザイン?
お茶のサービスあり?
飲み物の種類は何があると良いの?
お店のお客さんやスタッフの人数は?


とか。


これらは書いて認識しないと、絶対好みのものは探せないよね。




買い物でも一緒。


何が欲しい?
色は?
デザインは?
どんなときに着るの??

って。



書き出して、目的地が見えたら
進める。



100パーセント満足する現実が欲しければ、


何が望みか

はっきりさせないとね。



自分のこだわりがわかったら、

あとはそれに合わせて行動するだけなので。




まずは、欲しいものは

これー!! 


と、

秒で答えられるくらいに

はっきりさせよう。



ベストな現実は、そこからです。




ということで

私の美容室探しは、もう少しかかりそうです。






好みのティーカップ😍