まず宣伝です!

友人であるオタマメソッド®マスターるみさんのIT講座があるよ~。

 

 

 

ブログやっててちょっとここが・・・

パソコン全般に苦手意識あるし・・・

 

 

という方。是非に!です。

 

 

 

「こうしなきゃ!」

「こうじゃないとうまくいかないよ」

 

みたいな初心者が聞くとやる気が削がれてしまうようなことは、

彼女からは全く!出てきません。

 

 

ゆる~く、でも熱く、ITへの愛を語ってくれるので

講座が終わるころには

 

 

 

「あ、なんか難しく考えすぎてたかも」

「楽しく続きそう~」

 

 

とパソコンと向き合うのがきっと好きになっている、はず!

 

 

 

 

 

ちなみに3/31は私もアシスタントします!!

 

 

「おしゃIT担当」を名乗る、るみさんなので

 

ただのIT講座じゃなく

 

おしゃれにかわいく照れ

 

もセットです。

 

 

当日は自身の”魅せ方”をITの面からと私のファッションスタイリングの面から

アドバイスがもらえるかも知れません。

 

というか聞いて、どんどん私も利用してくださいませ。

 

 

 

 

 

 

昨日はパーソナルカラー診断&ファッションスタイル診断をしてきましたが、

やってみると

 

もっとこうしたい!

これを伝えたかった!

次はこんな風にしたい

 

といろいろな想いや改善点が見えてきます。

 

 

やる前にこんなこと聞かれるかな?伝えようかな

と想定していても、全然違うことも。

 

 

考える・準備をすること ≪≪≪≪≪≪≪ 行動すること

 

と、大きな差があるんです。

 

動いてみての”想定外”は当たり前。

 

 

けれど、行動しないと次にどうしようか?は見えてこないから

気になったら手に取ってみる。

 

行動あるのみ、です。

 

 

 

 

 

 

「とても3人のママには見えませんね~。何してるんですか?」

「え、うそぉ~、知ってる~」

 

※実際の会話とは異なります。

ちょっとふざけたくなりました、すみません。。