ピンときた方は、twitter見てますね~(笑)
数日間ブログをお休みしていました。
自分では無理していないつもりでしたが、気づかないうちに疲れをためていたようです。
昨夜は寝かしつけで寝落ちして、10時間睡眠。
さらに今日は「もう無理だ、(赤ちゃんのお世話を)代わって」
と夫に伝え2・5時間ほど昼寝をしました。
おかげでだいぶ回復してきました。
思えば私も、ときどきこうやって「閉店」しています。
「閉店」という言葉は使っていなかったけれども。
「ママ閉店」って言葉を聞いた時、とても良い印象を持ちました。
キャッチーだし、無理だからお願いねというのがわかりやすくかつ面白おかしく伝えてる。ネガティブな要素はないと感じたのだけれど、捉え方は本当に人それぞれですね。
ま、閉店という言葉が気に障る人は使わなければ良いかと。それだけ。
けれど、
疲れを溜める前に、休んだほうが良いよ
ということは言えます、はい。
声を大にして。
日々の生活の中で嫌なこと・苦しいことはできるだけやらないほうが良いし、どうしたらやらずにすむかに頭をつかうべきだと思っています。
ただ、
避けられない時、うっかり無理しちゃう時
子どもがいると不測の事態も多いです、正直。
だからちょっと疲れを自覚したときに休んでリセットする。
好きなことや気分を上げるのは、ゼロから+、もしくは+から++へ持っていくとき
にやるのであって、マイナスのときはまず休んでゼロベースへ戻す。
わたしもまだまだ足りなかったわー。
だからときどきこうやって限界がきます(汗)
明日はちょっとお勉強してきます。楽しみです!
ワクワクする予定にはきっちり帳尻を合わせますよ~。