(まもなく終わってしまいますが・・・・)今日は6月30日。2018年前半最後の日です。
多くの人が元旦に1年の目標や理想の自分像を書くと思いますが、半年経った今の自分と比べてどうでしょうか。
書いたことがもう叶っちゃった人、、、おめでとうございます!
書いた内容を忘れちゃってた人、、、
そもそも書くのも忘れてしまったままここまで来た人、、、、
いろいろかと思います。
関東地方は梅雨明けして夏本番!という感じですが、夏至も過ぎてのほほーんとしているとあっという間に冬が来てしまいます。
順調順調!と思った人も、やばっ!って思った人も、残りの半年に向けて自分の棚卸しをしてみませんか。
2018年ももう半年終わってしまいましたが、まだ半年あります。
脳科学的にも、書くことで自分の願望を認識し、必要な答えを探して見つけるという機能が働き始めるそうです。
つまり書かないと答え(欲しいもの)を探さない・見つけられないのだそう。
私も下半期に向けて、書きだしましたよ!
おすすめのやりかた
①紙に「ほしい現実・理想とする現実を書く
eg:広い家で広々ゆったりと暮らす
②そのためにいまのじぶんができることを書く
eg:今使っていないもの、好きじゃないものを手放す、断捨離する
不動産サイトを定期的にチェックする
です。
書いて欲しいものをクリアにして、2018年後半を過ごしてみませんか。