自分の中の「あれしたい」「これ欲しい」を叶えていくうちにわかったこと。

 

 

それは、、、、

 

 

 

相手に自分の要望を伝えるには

「口に出して言うこと」

だ。

 

 

 

え?アタリマエ?

ええ、そうなんです。当たり前なんですよ。でも、ちゃんと出来ていますかって話。

 

 

 

○ヘアサロンでシャンプーしてもらっている時、

 「熱っ。(でも水温下げてもらってぬるくなると嫌だしなあ・・・)」

○喫茶店で

 「今日はミルクたっぷりのミルクティーの気分(けどわざわざ店員さんを呼んで

 追加でミルク頼むのも悪いしなあ・・・)」

○コスメカウンターで

 「この化粧品気になる、使ってみたいかも(BAさん忙しそうだし、サンプルありますかって言うのはなんだか卑しいかも・・・)」

※()はアタマの中での声です。

 

 

 

 

こんなこと、ありませんか。

わたしは今までそうでした。相手が自分をどう思うかを気にして、自分の要求を伝えられなかったのです。

 

 

でも、やりたい!こうしたい!っていう自分の要求を叶えるためには、口に出して言わないと

わかんないですよー。

言われないと、相手は気づきません。エスパーじゃないんだし。

伝えてみると案外、自分が気にするようなネガティヴな反応は返ってきません。

水温調節して、どうですか?って聞いてくれたり、笑顔でミルク持ってきてくれたり、

「試していかれますか?」って言ってくれるかも知れないです。

 

 

 

「あ、大丈夫だった」「思い切って伝えてよかった」

 

 

とおもうはずです。伝えることですっきりするし、叶えてくれた相手に対して

感謝の気持ちも湧きます。

あーよかった♡

って安心すると、そこから幸せな気分になれますよ。

 

 

 

 

要望は、口に出して伝えること。

当たり前のようでいて、出来ているか見直してみてはいかがでしょうか。

 

 

 

 

 

 

 

 

データ整理していたら、懐かしい写真が。これはハノイ@ベトナムだなー。

そろそろ海外へ行きたくなってきた。。。出産したら行けるよう家族と交渉だ。