昨日はヘアサロンに行って来ました。カットとヘッドスパがセットになっているのですが、これが気持ちよくて毎回意識が飛びます。ヘッドスパに入る前に美容師さんと盛り上がっていたので、今日は寝るまいと思って頑張っていたら、終わった後にすごい眠気が。。。

プロの手って凄いです。

 

 

☆外見から入るのも良し

自分の行動、自分でコントロールできていますか?

人って意外と、自分のことを自分でコントロールできていないんですよ。

 

✕ 家族で楽しく会話したいのに、些細なことでカッとなってつい怒鳴ってしまった

✕ 家の掃除を終わらせたいのに、ついテレビ観たりネットサーフィンしちゃう

✕ 今日中に終えたいしごとがあるけどいまいち集中できない

 

 

こんなこと、日常でありませんか。

あるとしたら、自分の行動は周りに流されています。

 

自分の意志のとおりに行動した~い!

 

 

では、どうすれば良いのか?

 

 

 

服装を替えることで、ある程度コントロールできるようになります。

 

え?やってるよ?TPOに合わせて服装を選んで・・・・・

 

そうではなく、「なりたい自分にあわせて」服装を選んでみてください。

TPOで選ぶというのは、周りからどう見られるかという意識が入っているので、あくまで「自分が」どうなりたいかで選んでください

(TPOが大事じゃないと言っている訳ではありません。念のため)。

 

 

・テキパキ行動できるようになりたければ、それにあう服を

・子どもと同じように走り回ったり鬼ごっこしたり、元気な自分でいたければ相応な服を

・仕事にがっつり集中したければ、集中できる服を

 

選べば良いんです。

だって、パンツスタイルのときと、スカートのとき、気分違わないですか?

パンツだとあぐらかいて座るけど、スカートのときには正座になったり、脚を閉じて座るよう意識が行ったり・・・そういうことって、誰しもあるはずです。

 

どんな服装だと自分は集中できるのか

何を身につければ気持ちにゆとりが生まれるのか

 

それがわかれば、毎朝鏡の前で「今日は何着れば良いの?」「着ていく服がな~い」なんてことにはならないはずです。

服を知っていれば、愛着もでてきますし大切にできます。

愛着のある服を着ていると、なりたい自分・行動を取るために味方してくれます。

 

 

ちなみに私は集中したいとき、びしっと背筋を伸ばしたいとき着るタイトスカートがあります。

 

まずは外見から、なりたい自分像を作っていくのもありですよ。