ラスベガス旅行記が
思ってたよりも長引いている…
巻いて巻いて🌀🌀🌀

7日目。
この日はホテルの移動。

過ごしやすかった
Grand Desert グランドデザートとお別れして
ストリップにあるJockey Resorts ジョッキーリゾートへ。

こちらはハロウィンの飾り付けが凄い!
入り口で迎えてくれます(笑)



力入ってますね(笑)



ここはエントランス外。



こんなツリーもありなんだなぁ❗



テーブルにも



ライトにも



こんなパンプキンもかわいいね❤



これだけ飾り付けられてたら
ハロウィン当日はもちろん
従業員は仮装してくれるよね???と
期待しちゃうわ(笑)


最後の夜はストリップをブラブラ歩き
『ラスベガスだなぁ✨』と実感。実感遅っ!w

べラジオの向かいにある
hexx kitchen + bar。

少し待ってテラス席へ。
噴水が見えるとこなのに、
この時間は噴水ショーがやってなかったー😱
予定表にはあったのにな。
少な目のパスタ



マカロンは想像よりも大きく
激甘で大苦戦ガーン



これも甘かった。




やはり昼よりも夜の方が雰囲気あるわ❤



週末はかなり混雑してました。



次の日は
ラスベガスから飛行機が予定時刻に飛ばず
乗り換え間に合わないかもとハラハラガーン


何とか遅れて飛んだ先は
サンフランシスコ。

あちこち工事中ガーン
荷物受け取るって言われてたけど
そんな時間残ってないので
そのまま搭乗口へ走る🏃💨

滑り込みセーフ笑い泣き

ゲートの現地スタッフに
荷物の件を確認したら
ピックアップしなくて正解⭕だったそう。

もしあの時、反対方向へ(荷物ピックアップ)
行っていたら確実に乗り遅れてましたわ。
あー、良かったチュー


機内食。



デザート。




これ以上写真載せられないので、
写真はここまで。

帰りもユナイテッド航空✈️
ひと昔前の古い機体のようでした。
モニターは1人1台ではなく、
充電の差し込み口もシート下の
凄く分かりにくい場所。

そして、最悪だったのが
私の前の席に座った男性がかなり大柄で
座席は二人分くらいの横幅。
その体重で寄りかかるので
普通にしてても席が迫ってくる。
なのに、最初から座席を倒していて
私は座席に挟まれて身動き取れないえーん

この状態で数時間我慢。
他の座席に移ろうにも、ほぼ満席。
私の数列後ろには、大型犬が座ってました(笑)
犬ってそのまま乗せられるの???
途中で機内を散歩してましたしびっくり
犬のアレルギーや、苦手な人は居なかったのかね?

さて、私の前の席の男性客。
機内食は『余ってるだろう?』と
お代わりを持ってこさせ
ビールもデザートもお代わりを。
日本に到着前には鞄を開けて
貰ったビールは勿論、
座席に用意してあった枕と毛布を詰めてました。

え?それも持って帰っちゃう?

この方、どうやらビジネスクラスの
トイレを使わせろとごねたらしく
こちらはお断りされてました。

やはりユナイテッド航空は何度乗っても
毎度のように何かありますね。
まぁ、異空間に色んな人間が閉じ込められてますから。

来月は初めてのハワイアン航空。
乗ったらそこからハワイ❤と言う噂ですが
どうなんだろ。楽しみですわ☺️


さぁ、長かったラスベガス旅行記おしまい。
お付き合いくださった皆さま
ありがとうございました❗