昼過ぎまで大荒れ傘アセアセ
という天気予報だったけど、

バレンタインだし、
今日が最後のイベントあるし、
スケートも約束したし、

で、出発を1時間送らせたけど
雨の中雨出掛けてきました。





大きなイチゴ🍓の前でカメラハッ



今日までストロベリーフェスタやっていた
赤煉瓦倉庫に来ました。


しかーしえーん
強風のために、開店時間が未定にタラー


そこで、早目にお昼を口笛


崎陽軒のサンマーメン






豚トロ麺だったっけな?






色がおかしいけど、
サーモンネギトロ丼。




食べ終わったら、1時から開店するとのこと!
早目に並びました。

この頃には、おひさまも太陽出て来て
ポカポカしてきました。








ロールケーキ。

イチゴが一粒のみ。
それ以外のところが多いタラー
普通のロールケーキでした。





いちご大福

お餅がすごく柔らかくて、
美味しかったよラブ
4人で取り合いになったくらい(笑)





カップケーキ

下のカップケーキはかたーいえー
上のクリームも微妙。



それよりも気になったのが、
これ、バランス悪いカップケーキを、
なんで紙袋に入れるんだろう?

想像通り、食べようと覗いたら
中身があっちこっち、残念なことになってました。

お店の方は『売ったらおしまい』
なのかもしれない。

でも、わざわざ買いに行って、
行列に並んで、楽しみに持って帰って
崩れたケーキを見るお客さん。

その顔を想像出来ないかなショボーン??

自分達が作ったものが自信あるものなら、
なおさら、それがひとつでも、ふたつでも、
崩れないように配慮した形で渡すべきなのでは?



ラゾーナのチーズタルトBAKEでも
同じ思いをしたよショボーン
紙袋の中で、タルトが動いて
隣同士がくっついたり、
紙袋にべったりくっついたり。


そういうお店では、
美味しくても、次は買いたいとは思えない。




過剰な包装はいらないけど、
お店で見たまま、で食べられるように
心遣いが欲しかったなショック




去年行けなかったから、今年は荒天の中、
すごく楽しみに出掛けていったのに
残念なフェスタ、と言うのが正直な感想。
行ったから言えるので、ま、行って良かったわ。