岡山帰省中でのこと



アップが遅くなってしまいましたが、岡山帰省6日目のこと。


今年は姉の家族がお盆に帰ってこれないので、母から『行かないの~?』って2度も聞かれたから、久々に行ってみることに。
てか、うちら、姉たち抜きで行ったことないしびっくり


火曜に行く予定が、弟の家族も一緒に行くことになり、木曜に変更。木曜はずっと雨の予報だったんだよね…


当日になってもそれは変わらず。
雨だけど決行❗❗




最近は人気が出ていて、かなり混雑していたみたいだけど、雨のお陰で二組しかまだ来てなかったニヤリ


ちょうど到着から1時間が雨が激しいので、待てば?って言ったのに、誰も聞かない(笑)

雨の中、お構い無く釣竿足らす男性陣。

『釣れたっ❗❗』


って、おいっ!今入れたばかりですけど(笑)


これは2匹目(次男)

この直後、餌もつけずに3匹目を釣り上げていた次男(笑)





皆が次々と釣り上げるなか、1人釣れない長男はテンションがダウン⤵⤵

やっと釣れたのにムスッとプンプン


その後、2匹目釣っても顔は晴れず、私からお叱りを受けたのであった…





さばいてもらって、塩してもらって




七輪で焼きますチュー





子供たちも、はいポーズ👀📷✨




いただきまーーすルンルン




うまいっ!!


今回は追加料金発生せず、重さぴったりだったみたい。


1人2匹ずついただいて、おばあちゃんにもお土産出来たよラブラブ


気が付けば、雨でもやはり混んでました。
そして、みんな入れ食いを楽しんでいるようだった(笑)



蒜山塩釜養魚センターのHPはこちら





ここから少し上に上がったとこ、塩釜冷泉があります。




以前はここで取水出来たそうですが、マナーの悪い人が多く、現在では取水出来ないそうです。 それでも、こっそり取りに来る人がいるとか。





冷泉の手前にある茶屋コーヒー



ここでジャージーソフトクリーム、冷泉のお水でいれた珈琲をいただきましたハート

テントの緑がうつってますがガーン
珈琲にはジャージーのチョコレートが付きますウインク



近くに野菜販売所があり、弟がそこでピクニックコーンを購入してました。 生で食べられるそう。 私もかじらせてもらったけど、確かに凄く甘いびっくり ただ、後味が少し苦手かも。やはり茹でたのが好きですチュー


帰り道に寄った蒜山の道の駅で飲んだ瓶入りの牛乳🐮、これは美味しかったラブ