+息子と手作りおやつ*かんたん白玉デザート♪+ | ゚・*COLORFUL カラフル*・゚

゚・*COLORFUL カラフル*・゚

4歳になった息子のキロク。
成長記録や子育てお役立ち情報について書いています♪

アイコンママブロネタ「今日のうちの子」からの投稿



台風がウソみたいに
すっかり雨が止んでしまいました。

若干青空も見えてるくらい。
めーっちゃ涼しくて過ごしやすい日。


息子とのんびりEテレ見てたら、
速報で特別警報っていうのが出てビックリした。

三重県のほうは大雨なんですね。
どうか大きな被害がありませんように。



今日は結局、一歩も家から出ず
家族でのんびり過ごしました。

家に白玉粉があったので、息子と一緒にLet's cook♪


▼安心な国産の白玉粉。




まずは白玉粉に水を加えてこねこね。
そして食べやすい大きさにくるくる。


息子も一緒に頑張ってくれました♡




ちょっと歪な形のもあるけど、それもまた良し。


それを沸騰したお湯でぐつぐつ茹でると
だんだん白玉が浮かび上がってきます。

息子も「すごーい!!」と大興奮!!


冷水にあげて冷ます間、息子はお昼寝タイム。

「起きたら美味しい白玉食べれんで」と言うと
「分かった!寝るわー!!」と言った5分後には夢の中(笑)

のび太くんみたいな寝つきの良さは夫譲りです。


たっぷり2時間昼寝して、ご機嫌で目覚めた第一声は
「○○くんがつくったしらたま食べよー!!」


いただきものの美味しそうなみかんシロップの瓶詰めがあったので、
抹茶寒天と一緒にまぜました。





大人はサイダー割りでフルーツポンチに♪

息子はめーっちゃ嬉しそうに食べてました♡
やっぱり「じぶんで作った」っていうのがいいんだよね。

男の子だけど料理できる子になってほしいなぁ。
料理男子、モテそうだし(笑)


白玉がまだ残ってるので、
ココナツミルクと一緒にアジアンデザートにしてもいいなぁ。

▼ココナツミルクはこれが一番好きです



簡単美味しい夏のデザートでした。またしよ♪