+トッキュウジャーにはまりまくる+ | ゚・*COLORFUL カラフル*・゚

゚・*COLORFUL カラフル*・゚

4歳になった息子のキロク。
成長記録や子育てお役立ち情報について書いています♪

アイコンママブロネタ「今日のうちの子」からの投稿



男の子が生まれて思ったこと。

「戦隊もの好きにならないでほしいな・・・」


男兄弟の中で育った私ですが、戦隊ものが昔から苦手。

戦いごっこって暴力的な子になりそうだし(←勝手なイメージ)
キャラものの靴とかも絶対嫌だったしw

極力、息子がその道へ進まないよう
避けてきたつもりだったんですが・・・

さすが保育園。日に日に、息子の口から
「トッキュウジャーがな~」という単語が聞かれるように。

それでも家で見せなきゃいっかっと思っていたんですが、
トッキュウジャーがどういうものかイマイチ分かってない息子は
どうも変な風に(?)理解していて遊び方も変。
端で見ていた夫が不憫に思ったようで「本物を見せてあげたい」と。

1回見たらもうすっかりそのトリコで、
遊ぶネタはほぼトッキュウジャー一色になりましたw

ちなみにあんなに毛嫌いしてた私ですが、
家族で一緒に見るうちに「あれ?これ、結構おもしろいやん」と気づき、
今は立派なトッキュウジャーファンに(笑)

いや、本当におもしろいんですよ。
ストーリーとか人間関係とかしっかりしてる。

ただ無意味に戦うだけじゃなくて、いろんな人間ドラマがひしめいてて、
笑いもそこかしこに散りばめられていて大人が見てもおもしろい。

今度、家族で映画も見に行くほどのハマりようです(笑)

今のところまだおもちゃのリクエストはないですが、
自分でこんなものを作っていました。





トッキュウーオーらしいです(笑)
色のバランスとか彼なりに考えているようでおもしろい。

これと家にあるバズのおもちゃでよく遊んでます。



↑これね。ディズニーとの夢の競演(笑)


息子は今のところ新キャラ6号になりたいらしいので
スーパーで売ってるこれは買ってあげようかなって思ってます。




300円くらいで売ってるラムネ付の食玩ね。
小さいサイズで子供にちょうど良いみたいなので。

ちなみに本物(?)はお高い。

 


息子が喜ぶなら買ってあげたいけど、
1年の期間限定だと思うとなかなか・・・ねぇ。

クリスマスや誕生日?と思っても、
2月に番組改定と知り、さらにうーむ。

1月生まれさんはいろいろ難しいです。


今週はトッキュウジャーがなかったので、
なんだか日曜日なのに変な感じ。

今も後ろでトッキュウジャーになりきってる息子が
見えない敵と戦っております(笑)


+リアルタイムの売れ筋ランキングはこちらから