ママブロネタ「成長記録」からの投稿
ずっと電車などの乗り物遊びが多かった息子ですが、
最近ハマッてるのがこちら。

鍵盤付の絵本♡

ボタンを押すといろんな童謡が流れるので、
(あ、ちなみに音量調整できるのでかなりオススメです!)
曲にあわせて歌うのは前から大好きだったんですが、
最近は鍵盤で曲を弾こうと必死。
そしてついに「かえるのうた」が弾けるようになりました♡
何度も何度も練習してて、
ひとつ音を間違えると最初に戻っての繰り返し。
もちろん楽譜はよめないので、
私に「弾いて~」とおねだりして目と耳で覚えました。
コツコツ頑張る姿、
とっても頼もしく成長を感じます♡
保育園でも週に一回、
専任の先生の音楽遊びの時間があって
カスタネットや鍵盤ハーモニカの練習してるみたい。
早生まれの息子は体育遊びはちょっと難しいときもあるみたいですが
代わりに音楽の時間は活き活きしてるんだって。
こりゃーやっぱり本格的にピアノ始めちゃう??
これほしいな、ってずっと迷ってるます。
今なら連弾できるように椅子もついてるし!

やっぱり好きなこと、得意なことを
伸ばしてあげたいなぁって思ってます。
個人的にピアノが弾ける男子に萌える♡
昔読んでたマンガの影響かなー(笑)
このまま音楽好きな子に育つといいなぁ。