::3歳の成長キロク♪:: | ゚・*COLORFUL カラフル*・゚

゚・*COLORFUL カラフル*・゚

4歳になった息子のキロク。
成長記録や子育てお役立ち情報について書いています♪



先月、3歳になった息子。

しばらく書いてなかった成長記録、
他のブロ友さんが丁寧に書かれてるのを見て、
やっぱりちゃんと残しておくと記念になるなぁと若葉

めっちゃ長いですが、つらつらと書いてみまーす!!


+からだの成長+
・身長:94.5cm ・体重:14.8kg
・足のサイズ:16.0cm
・服のサイズ:95~100cm


+生活リズム+
20時半~21時就寝の朝7時起床。
昼寝は13時~15時の2時間くらい。

3歳児は1日12時間くらい寝るのがいいらしいので
できるだけ睡眠時間は固定してます。

トイレは全部一人でできるけど
夜だけはまだオムツ。

全部脱がずパンツとズボンを
ひざまで下ろしてできるようになったのと
男の子用のトイレで立ってできるようになったのも成長◎

私のトイレについてきて、
「おかあさん、トイレ一人でできたん?すごいやーん!!」
ってめっちゃ褒めてくれる笑

トイトレのときに使った絵本も、
親になりきって私に読み聞かせてくれますプ

 


あと夏以来、テレビをつけるのを極力やめました。
録画したものかDVDを決まった時間だけ観るように。

そしたら義実家でもテレビを勝手に消すようになったらしい笑
時間が有効に使えて気に入ってます♪


+好きな食べ物+
とにかくなんでもよく食べる!!
大人と同じくらい食べてるようなむふ

中でも特に好きなのは・・・
炊き込みご飯・肉じゃが・揚げ物・ひじき・カレー・海苔
いちご・ぶどう・野菜スティック・麺類・パン・お魚・お肉

あとこんにゃくが異常に好き。
「え?きょう、こんにゃくつくってくれたの?ありがとー!!!」
って何より喜ぶ笑

一緒にお料理するのも大好きで
たこ焼き・シュウマイ・餃子なんかを一緒に作るとめっちゃ喜ぶハート


+苦手な食べ物+
甘いもの全般・葉物野菜
ねぎはどんなに小さくても絶対避ける汗

一時期に比べたら、かなり好き嫌いが減りました。


+歯+
3ヶ月に1回、歯医者さんでフッ素塗ってもらってます。
虫歯もないし、歯並びもきれいと毎回ほめていただきますハート

乳歯も奥歯まで全部はえそろいました。

歯磨きは朝・昼(自分で保育園で)・夜の3回。
大好きみたいで、夜は5分くらい丁寧に磨かせてくれる。

たまに私が忘れてると
「おかさーん、またはみがきわすれてるやーん」
とちゃんと教えてくれる。まじめか!

レノビーゴも続けてます歯ブラシ





+性格+
もんのすごい慎重派・怖がりとも言うあはv
おっとり優しくて、お友達いっぱい。

保育園の先生には癒し系と言われております。

ちなみに大好きな先生がいて
「○○くんな~、せんせいのことだいすきやねん!」
毎日、告白してるらしいプ

初めて会う人にも自ら挨拶し、
すぐになつく社交家。うらやましー。


+好きな歌+
バリエーションはめちゃくちゃいっぱい!!
お気に入りはやっぱり乗り物の曲イシシ

「せ~んろはつづくよ~、ど~こまでも~♪」
「ちかてつは~い~つもまよなか~♪」



+好きなおもちゃ+
一番はとにかくプラレール!!

レールの組み方も複雑になってきて、
トンネル作ったり山を登るコースにしてみたり。
 

あとはレゴも好き。
やっぱり作るのは飛行機や電車などの乗り物。

そろそろデュプロも卒業かな?買うならこのへん??

 


ごっこ遊びも大好き。
運転手さんごっこ、お医者さんごっこ、保育園ごっこ。

想像力をめぐらせていろんな遊びをしていますハート


+絵本大好き+
相変わらず絵本大好き。

保育園でもたくさん読み聞かせしてくれるし、
家でも毎日欠かさず読んでますニコちゃん

最近すきなのはとにかくバムとケロ
家にある4冊を順番に全部読むのが日課。

一字一句違わず覚えてるのに
やっぱり読んでもらうほうが好きらしいむふ

 


そしてピン・ポン・バスもいまだに鉄板。めっちゃおススメ。

 


+なんで?なんで??星人+
とにかくなんでも不思議らしい。
毎日「なんで?なんで??」と聞きまくり。

答えにくい質問も多々あり
親の必殺技は「○○くんはなんでだと思う??」

小さい頭で考えて、それらしい理由を答えてくれます。
かわゆいハート


+口ぐせ+
「○○くんがまもってあげるからな!」
「だって好きなんだもん♡」
(←旦那、ノックアウト)


+言い間違え+
まだまだしゃべり方がかわいい3歳児。

「でんしゃが『きんてつ』しまーす!ごちゅういくださいー!!」
の意味が最初分からなかったんだけど、『連結』のことでしたプ

あとは「プレゼント⇒すれべんと」などなど
かわいい言い回しがたーくさん♡


+数に興味がある+
最近はもっぱら数に興味津々。

「いーち、にー、さーん・・・」で30まで数えられる。
(20以降は途中、ちょっと怪しい笑

「これいくつ?」の質問にも、10までは正確に答えられる。
10より多いと「いっぱーい!」でまとめるぼー


+ハサミが好き+
保育園効果で家でもハサミで遊びたがる。
直線はもちろん、曲線も割りと器用に切ってる。

家だけだったら絶対触らせてなかったと思うし、
保育園に感謝感謝。

ハサミは幼児用のです。公文のドリルがお手ごろで良いです♡

 

あとはこどもちゃれんじのちょきぺたワークが気に入ってる様子。
↓しまじろうのハサミ。ただいま全品送料無料キラキラ




こどもちゃれんじ、クリスマス~誕生日で辞めようと思ってたけど、
あまりにも楽しそうなので継続しようか迷ってます。

4月からひらがなマシーンついてくるみたいだしね。

ベネッセコーポレーション 進研ゼミ・こどもちゃれんじ


+絵は苦手??+
毎日なにかしらお絵かきはしてるけど、
いまだに顔とかは描けず。

両親とも絵心なかったので似ちゃったね。
ごめんよー汗


他にもいろいろあった気がするんだけど、
とりあえず思いつくのはこんなもんかな?

3歳になってますますお兄ちゃんぽくなり、
毎日いっぱい笑わせてくれますイシシ

毎年思うけど、今が一番かわいい盛りハート

4月からは新しい習い事も検討中。

ますますいろんなことを経験・吸収して
元気に大きく育っていってほしいと思います若葉