ただいま、絶賛開催中!!
*詳細ルール+何店舗で購入したかは【こちら 】から確認できますよ

+++
お誕生日にまたまたプラレールをいただいた息子。
まずは【近鉄観光特急しまかぜ 】。
意外な息子チョイス。しぶい!!


前からそうなんですが、息子はなぜか新幹線より在来線が好き。
もうひとつ選ぶことになったときに、本人はこちらの【山手線 】をご所望。

そこをなんとか宥めすかして(?)
もうひとつ買っていただいたのがこちらの【阪急電鉄 】


こっちのほうが馴染み深いしね。
この阪急電車めっちゃかっこいいんですよ。
窓が開いてて、なんか渋い。親のほうがきゅーーーーーーん。

そんな訳で続々と増えていく我が家のプラレールなんですが、
前記事でも出てきた【はやぶさ 】ですが、
実は結合部分の部品が破損していて

プラレールをお持ちの方なら分かると思うのですが、
あの白いプラスチック部分、はめにくくはずしにくい。
息子が無理な力でひっぱるためにちょくちょく壊れます

どうしたもんかなーと思っていたら・・・
どうやらパーツが売ってるらしい!
しかも簡単に取り付けられるらしい!!
それを知ってさっそくネットで注文しました

このパーツです↓メール便で送ってくれるので送料安くてラッキー。

んで、これを使って直したんですが(旦那が)
めーっちゃ簡単でした

本当にあっという間。
息子は「おとーしゃんすごーい!!」って誉めまくってました

ただパーツによっては
【三角ネジ用特殊ドライバー 】があったほうが良いかも。

タイヤの部分が摩擦で磨り減ったときは
替えのゴムも売ってます。

壊れやすいおもちゃではありますが、
しっかりメンテナンスして、
長く大切に使ってくれたらいいなぁと思います


▼楽天カード でもっとお得
