::北欧100円ショップ Tiger(タイガー)購入品♪:: | ゚・*COLORFUL カラフル*・゚

゚・*COLORFUL カラフル*・゚

4歳になった息子のキロク。
成長記録や子育てお役立ち情報について書いています♪


Eggs 'n Things(エッグスンシングス)心斎橋店でお腹を満たしてから
第二の目的地のあのお店へ~。

BABY IN ME


そう、北欧100円ショップ、Tiger Copenhagen(タイガー コペンハーゲン)ですハート

開店当初からえらく話題になっていたけど、
あまりの人気ップリに入店制限があったり、商品不足で一時休業したりと
行くにはかなり覚悟がいりそうだったので、興味があれどなかなか行く機会が無く・・・

心斎橋自体、普段はあまり行かないエリアなので
この機会に一気に行っちゃえー!と。


場所はEggs 'n Thingsから激近でした。

朝一でパンケーキ⇒タイガーで雑貨物色は
かなりオススメのコースですよっっうしし
(実際さっきEggs'nで隣だった人にまた会ったり笑


でも、タイガーもまだまだ大人気です。
入店制限こそないものの、お店の中は人・人・人!!

とてもじゃないけど写真なんか撮れませんでした涙
(しかも空調効いてないのかめっちゃ暑い)

一度入ると戻るのも大変なので、
欲しいものはポイポイすぐカゴに入れたほうが良いです。

ショップは2階建てでレジは1階にあるのですが
お会計の列が最後尾は2階まで伸びるほどの混みようなので
途中からレジの列に並びつつ壁際の商品を物色するのがオススメ。

本当にあっという間にレジの列も伸びて行っちゃうので・・・
レジ付近まで来た人が「えー?最後尾あんなに後ろ??」と言ってるのを聞きました汗


という訳で私の購入品のご紹介はな

あ、ちなみに100円ショップと聞いていたけど
100円以上のものが多かったです笑

それでもデザインや品質を考えると安いものばっかりでした!!


BABY IN ME


・ショッピングバッグ 300円

まず袋。めっちゃかわいくないですか??

タイガーのレジ袋は全部有料で30円~、
大きさも柄もすごくたくさん種類が売ってます。

私は荷物がかなり多かったので、
レジのお姉さんオススメのこのバッグ柄で。

ちなみに裏は緑色のハンドバッグの絵が描いてます。凝ってるよね~。

買い物後、これ持って歩いてたら
「あのバッグめちゃかわいくない?」っていっぱい言われました笑


BABY IN ME


そしてキッチン関係。

・ペーパーナプキン 100円×2
・プレート&ボウル 500円・300円
・ケーキスタンド 400円


ペーパーナプキンとかもう何枚持ってるんだっていう笑
もっとたくさん欲しかったけど、厳選して2柄に。

ケーキスタンドも絶対買おうと思ってたから在庫あってよかった~。

お皿はすっごくキレイな色で夏らしくて一目ぼれきらきら
裏側が黒なのでこれまた私の好みにぴったりマッチ!

移動が電車だったので重くて1枚ずつしか買えなかったけど
もう一組買えばよかった!!


BABY IN ME


・ランチョンマット 100円×2
・アイスキューブトレイ 200円
・ブラシ 300円
・マドラー 200円
・キャンドルホルダー 100円
・キャンドル4P 200円

この中でお気に入りはブラシ!!
配色・柄ともに私の好みど真ん中ハート

あと蝶好きなので、蝶の形の氷が作れるなんてステキ♪

どれもこれもカラフルでかわいすぎるよ~。


長くなったので続く・・・


▼この本欲しい!!