今日は以前から行ってみたかったビュッフェへ


中部にある農場が経営してるレストランらしく、
三越伊勢丹ができた当初から大混雑してると聞いていたので、
落ち着くのを待っていたのですが・・・
・・・なかなか落ち着かない

なので今日は朝から並ぶつもりで梅田へ

レストラン自体は11時オープンなんだけど
10時にデパートが空くと同時に予約を取らないと
ランチの時間に入れないと聞き、
ダッシュで予約を取りましたー。(旦那が

おかげで11時に余裕で入ることが出来ました

そして90分食べまくったー


農場が経営してるだけあってお野菜の種類が豊富で
地のものもたくさん食べたよー

私が気に入ったのはその場で作ってくれるおにぎりと
炭で焼いてる(たぶん)魚の干物類。
もちろん生野菜は格別

きゅうり一本とか水茄子とかも美味しくてぼりぼり。
あとジェラート系も美味しかったー

息子も食べられるものがたくさんあって
いつも以上にいっぱい食べてくれました

普段は家で結構えり好みをするのに、
外だと何でも食べてくれるので助かります。

その後は久々に梅田をウロウロ。
お目当てのものは見つからなかったけど、
久々に旦那と手をつないで歩いて楽しかったです

(旦那のもう片方の手はベビーカー

んでクリスピークリームドーナツ買って帰りました。

ハロウィンドーナツ。かわいくてついつい・・・

でもやっぱり普通のが好きかも

コーヒーと一緒におうちでゆっくり楽しみました。
良い休日でした
