今日は朝から家族でプールに行ってきました


お天気が心配だったけど、幸いとっても良いお天気

年甲斐もなく、私もビキニを着ちゃいました

まぁ夏だからいいでしょう。
さっそく息子を浮き輪に乗せてプールに入ってみたものの・・・

こんな感じでめっちゃ嫌そう

途中からかなりのギャン泣きになってしまいました

お風呂好きやし、いけると思ってんけどなぁー。
どうやら初めてのプールの雰囲気に圧倒されたみたい

なので少し木陰で休憩。
持ってきたチーズパンにかじりつく息子。
おかげで少し機嫌を持ち直す

なんともメタボ体形な息子


プールよりなぜか空気入れが気になる様子の息子。
ずーっとこれで遊んでいました


ちなみに息子の水着は西松屋で500円で買ったもの

ゾウさんの絵が描いてあるのですが、
本人はものすごーく気に入っていて、
家でも「ぞーしゃん、ぞーしゃん」と言って履きたがります

あとまだオムツが外れていない息子は
水着の下に水遊び用のオムツを履いてます。
【ムーニーマン 水あそびパンツ 男の子用 】

あと日焼け対策に日焼け止めももちろん塗っています。
(こどもの紫外線対策については【こちら】 をどうぞ

【ママはぐ 日やけ止めジェル 】

息子は毎日この日焼け止めを塗って保育園に行ってますが
おかげで周りにもうらやましがられる色白もち肌さんです

ちゃんと紫外線も防いでくれるのに
肌荒れや白残りしないところが気に入っています

食べ終わったら満足したのか自らプールへ駆けていく息子。
ようやく慣れたのか一人で浮き輪を乗り回してました


【INTEX インテックス キディフロート 】

セールのときに車のと迷って買った浮き輪だけど、
息子が好きな動物(ゾウ・キリン・サル・ライオン)の絵が描いてるし
ハンドルもついてるので、これにして良かったです

お決まりのテルテル坊主な息子。

やっぱり空気入れのホースは持ったまま

炎天下で長時間過ごすのは心配なので、
途中休憩を入れつつ、早めに切り上げて帰宅しました

これから真夏にかけては、ラッシュガードあったほうがいいかな?
私もプール大好きなので、今年の夏は家族で通うことになりそうです

最後にオマケ。
何ヶ月ですか?な息子のメタボお腹


▼いつもポチありがとうございます


にほんブログ村