*保育園でおかわり!といろんな成長。* | ゚・*COLORFUL カラフル*・゚

゚・*COLORFUL カラフル*・゚

4歳になった息子のキロク。
成長記録や子育てお役立ち情報について書いています♪


保育園送り当番の旦那によると
今日も朝はかなり泣いたらしい息子。

定時にあがれなくて少し遅れてお迎えに行くと
保育士さんに甘えて抱っこしてもらってました・・・汗


保育士さん曰く、朝は泣くものの
お外遊びでは積極的にあちこちの遊具で遊んで
お昼寝もすんなり寝て、寝起きもよいそうです。

ただ夕方、他のお母さんが迎えに来るのを見ると
淋しくなって泣いちゃうみたい・・・うう、健気涙


しかし今日は新たに進歩が。
タイトルのとおり、息子、給食をおかわりしたそうです笑

自分のを全部食べ終わると、隣の子のご飯を指差して
ちょうだい!ってアピールしたらしい汗

五目煮とアスパラのゴマ和えという渋いメニューだったのですが
とってもたくさん食べたらしい。

保育士さん3人くらいが口々に言っていたので
よっぽどすごい勢いで食べていたのでしょうプ


あとスプーンとフォークを使って上手に食べられますね、って
とっても誉めてくださいましたはなまる

確かに家でも最近はほとんど一人で食べてくれるので
私も一緒にご飯が食べられるようになりましたニコちゃん

こうして日々成長してるんだね~。


保育士さんはお迎えのときに事細かに今日の様子を教えてくれるし
連絡帳にもた~くさん書いてくれるので、すごく安心できますキラキラ
(↑旦那もとても楽しみにしてる。)


あとね、いろんな製作物を作らせてくれるみたいで、
この一ヶ月で既に桜やイチゴの切り絵や、
絵の具で塗ったこいのぼりを作って壁に掲示してくれてました。
(息子は休んでたのでまとめて作ったそうですプ

年度末に一冊のファイルにまとめてくれるんだって~マリメッコ

こんな小さいうちからあれこれやらせてもらえるなんて
本当に保育園さまさまですあげ


明日からゴールデンウィークなので
息子と久々に一日イチャイチャできる~、幸せ~心

私も仕事で疲れた頭をリセットしたいと思います。