今日は大荒れの天気の中、私は用事があって朝から外出。
保育園はまだ慣らし期間で半日しか預かってもらえないので
息子は今日はお休みして、ばあばに来てもらいました。
(私がお迎えに間に合わないので・・・)
久々に一人の外出。
めっちゃくちゃ身軽でビックリした

荷物も少なくて軽いし、エレベーター探さなくていいし。
用事はお昼過ぎに終わったんですが
息子がお昼寝タイムに入ったと連絡があったので
ランチを食べて帰ることに

これまた久々に大好きなモンスーンカフェ で


右側のスープとサラダは食べ放題

写真ないけどデザートもあって、すごく美味しかった

久々に一人でゆっくり時間を過ごせました

ちょっとのんびりしすぎて、暴風であやうく電車が止まるところでした。
危なかったー

+++
家に帰ると息子はまだお昼寝中だったのですが
起きたら珍しく超フキゲン

「も~ボク淋しかったんやからねっ!」と言わんばかりに抱っこ抱っこ。
ばあばは昼寝前とのあまりの違いにビックリしてました

きっと彼なりにいろいろ我慢してたんだね、ありがとう。
しばらくイチャイチャしてたら落ち着いて、いつもの息子に戻りました。
明日からの保育園、毎日こんな感じかな

慣れるまでは試練のときだけど、頑張ろうね!
頑張った息子へはお土産に新しい絵本を買ってみました


【しろくまちゃんのほっとけーき 】

これを読むとものすご~くホットケーキが食べたくなります


明日の朝食にハニーバターで食べようかな~。
+++
そんな息子のご飯


・三角おにぎり
・タラと野菜のレンジ蒸し
・野菜豆乳ポタージュ
薄切りにした玉葱、じゃがいも、ミニトマト、ボイルほうれん草を敷いて
上にタラととろけるチーズを載せて、緩~くラップをかけたら5分ほどチン。
ホイル焼きより簡単にできました

野菜ポタージュは、玉葱、ニンジンをアクを取りながら柔らかくなるまで茹でて、
茹で汁と一緒にブレンダーで潰して、豆乳で伸ばしました。
我が家のブレンダーは
【クイジナート スマートスティックハンドブレンダー 】

他のブレンダーを使ったことないから比較できないけど
これひとつでブレンダー、チョッパー、ミキサーになってとっても便利!
シンプルでスリムなフォルムもお気に入りです

簡単に野菜タップリなポタージュが作れて大活躍です。
明日はいよいよ慣らし保育の初日。
どんな感じかなぁ。息子くん、頑張ろうね
