行って来ました、保育園の入園式

とってもお天気が良かったのでお散歩気分で徒歩で。
園門の前でパシャリ

こうして見ると私も母になったんだなぁとしみじみ。

息子の格好は無難にコムサの黒上下で。
普段着の子も結構居て浮かずにホッ


少し早めに着いて時間があったので、園庭で遊びました

大型の遊具がたくさんあって息子も興味津々。
毎日ここで思いっきり遊べるね


ジャングルジムが気に入ったみたいで、
何度も隠れては(見えてるけど)キャッキャと楽しそうでした。
その間母はママさんたちとお話

支援センターとかで顔見知りのママさんが何人かいて安心しました。

在園児はお休みだったので、入園式もアットホームな感じ

園長先生が突然「卒園式を始めます!」と言い出して場内が一瞬ざわついた

良くも悪くもやっぱり緩~い園みたいです

自由人の息子は一人で先生方のところで挨拶をしてまわったり
お友達のお父さんに抱っこされてご満悦でした

その後は各クラスに分かれて担任の紹介と諸連絡。
担任の先生はみんな優しくて感じが良いの

ちなみに0歳と1歳は同じ部屋なので先生もたくさんいるし
早生まれの息子は真ん中くらいになるみたいで安心

さっそく抱っこをせがむ息子。この社交性は誰に似たんだか

しかもさー、同じクラスに息子に激似の子が居て

あちらのご両親も「似てますよねー、間違えそう」と

誕生日も近かったし、仲良くしてくれたらいいなぁ

そんな感じで保育園ライフ、私まで楽しみになってきました

たくさんのお友達と一緒に、いっぱい楽しい経験ができますように

あ、ちなみに明日は用事があってお休みするので
明後日からいよいよ慣らし保育です。う~、ドキドキ
