先日【BREEZEのセール記事】 を書きましたが
そのときにこちらをいただきました


以前いただいた布ラッピング(【こちらの記事】 )の大きいバージョン

3月生まれママさんが既に大小持ってるとのことで譲ってくれました

(ちなみに普通に買うと300円

両方並べるとなおかわゆい

(この画像だと分かりにくいですが、大は小の2倍の大きさです)

大きいほうはパンパースパンツLサイズが10枚くらい入ります!
リビングにオムツ置くためのカゴを買おうかな~って思ってたので
ちょうどいいものをいただいてとっても嬉しい

という訳で・・・
今回はBREEZEで買い物する際のちょっとしたコツをご紹介します~

まずBREEZEの商品を購入するには3種類の方法があります。
1:店舗
2:BREEZE楽天店
3:BREEZEオフィシャルサイト(andBREEZE )
それぞれ在庫は違うので、売り切れていても諦めずに探すべし!
新作の入荷は店舗が一番早いみたいです。
なので私はちょくちょく店舗に足を運んでお目当ての商品を見つけて
ネットでも探す、という方法をとってます

というのも画像では気づかなくても、実物を見たらめっちゃかわいい!とか、
あるいはその逆もありえるからです。
もちろん店舗が近くにない方は、購入した方の口コミとかが役に立ちますよね。
上記の3つにはそれぞれお得な制度があるので、
そのときに一番お得な方法で買いましょう

1:店舗
近くに店舗がある方はぜひポイントカードを作ってメール会員になりましょう

こちらは基本100円で1Pつくものが、メール登録することで倍の2Pに

更に累計のお買い物金額に応じて、もっとポイントアップします

・累計2万円以上:シルバー会員→100円で3ポイント
・累計5万円以上:ゴールド会員 →100円で4ポイント
私はゴールド会員なので、支払い時にクレジットカードを使用すれば
毎回5%オフで買い物しているのと同等に

(※クレジットの還元率が1%の場合)
あまり公にはなっていないようですが・・・
上級会員になるとシークレットセールなるものへの招待メールもいただけます。
これは本セールの前にこっそりセール価格で買えてしまうというもので
狙ってた商品を在庫がなくなる前にいち早く買えちゃうのです

更に子どもの情報を登録しておけば誕生月に500Pいただけるし
最初にご紹介したラッピングも1回無料でしていただけます

店舗独自のセールやWポイントデーなんかもあるし、
何よりやっぱり手にとって商品を見れるのがいいなぁと。
私が最も利用頻度が高い買い物方法です。
2:BREEZE楽天店
【BREEZE楽天店 】の何よりの利点はやっぱり楽天ポイントがたまること

上手に楽天のキャンペーンを利用すれば、10%オフくらいで買えちゃうことも!?
(楽天市場でお得にお買い物する方法は【こちら】 )
ネット限定服も季節の変わり目に売ってるし、
メルマガ登録してるとよくセールの情報も届きます

【JUNKSTORE くじらTシャツ 】【JUNKSTORE カラーループデニム 】


ただ利用している人数が多いため、すぐに在庫がなくなってしまうのが難点・・・
ノベルティとかはたいてい瞬殺でなくなるので、
お目当てがあるときは開始時間前からパソコンの前にスタンバイが必要です

3:BREEZEオフィシャルサイト(andBREEZE )
こちら意外に知られてませんが・・・
本家がやってるオフィシャルネットショップです。
先日リニューアルをしたときは大々的に大きなセールをやってました。
(私もリニューアル前のセールで大量購入しました・・・【こちら】 です)
【andBREEZE 】にもポイント制度があるのですが、
実店舗とも楽天とも別物です。(せめて店舗と一緒にしてほしい・・・要望。)
子どもの誕生日を登録しておくと誕生月に500円クーポンもらえるし、
一回買い物すると次回使用できるクーポンが時々もらえたりします。
セールもちょくちょくやってるので、メルマガ登録をしておくのが吉◎
ただ・・・サーバが弱いので、セールでアクセス集中するとすぐ落ちます

なので買いたいものが買えないことも・・・
楽天では在庫切れの商品がこちらでは見つかったり、その逆も然り。
場合によってはクーポン使ってお安く買える穴場かも!?
上の3つの方法を比較して、そのときに一番お得な方法で買いましょ~

あ、でも欲しいものはあんまり迷わず、すぐに買うのがオススメです。
わたし・・・どうしても欲しかった今冬のミリタリージャケットが気づけば完売で
結局手に入らずしまいでした

以上、BREEZEのお得な買い物法でした
