*息子、お好み焼きデビュー♪* | ゚・*COLORFUL カラフル*・゚

゚・*COLORFUL カラフル*・゚

4歳になった息子のキロク。
成長記録や子育てお役立ち情報について書いています♪


息子、お好み焼きデビューしましたニコちゃん
BABY IN ME
・おにぎり
・ミニトマト
・お好み焼き
・ひじき入り豆乳コーンスープ

この献立に違和感を感じないあなた、関西人ですねプ

お好み焼き+ご飯って大阪では普通なのよー。
でも東京で働いてたとき、よく周りの人にビックリされたなぁ。

息子はどっぷり大阪人として生きていくだろうから
敢えてのこのメニューいー

刻んだキャベツとモヤシと青ネギ、すった山芋、豚肉、だし汁をレンジでチン。
火が通ったら小麦粉、かつお節、玉子、お水を入れて混ぜる。

んで蓋をしながら両面じっくりフライパンで焼きました。
上にソースと青海苔とかつお節を散らして出来上がりあげ
山芋のおかげでふんわり~ぽわわん*ブルー

ソースはこちらを使ってみました。

オタフク 1歳からのお好みソース



味見したけど違いはよく分からんかった汗
塩分30%カットで、7大アレルギー原料(玉子とかね)不使用なんだって。

我が家はお好み焼きの頻度がとっても高いので
ぜひ息子にも好きになっていただきたいですハート
BABY IN ME
あとこれ、ひじき入り豆乳コーンスープ。

ひじきって単体だとちょっと食べにくいみたいで・・・汗
いつもハンバーグやたまご焼きに入れてるんですが、
スープだとどうかなぁ?と思って試してみました。

結果、全部食べてくれたよー。良かった心

乾燥の芽ひじきは一袋を一度に全部洗って茹でてから
製氷器で小分け冷凍していますあ!

余った分は大人の副菜にお醤油・砂糖・みりん・おだしで炒め煮。
(めんどくさいときは麺つゆ使いますが、ラクチンで良いです◎)

ちなみに・・・この上にかかってる白いのはクルトンではありませぬ。
息子にバッキバキに割られた赤ちゃんせんべいです笑

他に割れせんべいの活用法があったらぜひ教えてほしい~あげ

▼息子が愛してやまないアンパンマンのベビーせんべい 心




この前テレビで観たんだけど、お好み焼きの切り型って地域性があるらしい。
我が家はもちろん↓こうです。さいの目切り~。
BABY IN ME
関西以外はピザみたいに放射状に切ると聞きビックリ
すっっっっっごいビックリした。なんか違う食べ物みたいに感じる!
(もし丸いピザが上の写真みたいに切られてたら???て思いません?そんな感じ。)

そして息子はこんな感じでパクリ。
フォークの使い方が日に日に上手になっていますハート
BABY IN ME
でもね・・・なんかちょっと固かったみたいで、あんまり食べてくれんかった泣き3
小麦粉が多すぎたかな?改良の余地ありの様子。

おにぎり、スープは完食してくれましたが
ミニトマトは口まで持っていくものの、「うえ~」って顔して渡してくれましたプ
震えなかっただけ進歩かな?
好きなものと一緒にたま~に出してみようと思います。