*離乳食、頑張ろう◎* | ゚・*COLORFUL カラフル*・゚

゚・*COLORFUL カラフル*・゚

4歳になった息子のキロク。
成長記録や子育てお役立ち情報について書いています♪


息子の喉の痛みも多少和らいできたようで
少しずつですが食べる量も戻ってきましたあげ

こうなるとあの断固拒否していたのは
本当に体調不良からきていたものなんだなぁと思い
ますますイライラしてしまった自分を反省涙

でも今回のことで少し耐性ができたので、次に全力拒否の波が来ても
なんとか寛容に受け入れられそうな気がします。

離乳食始めた頃は一口食べてくれるだけで嬉しかったんだもんなぁ。
なんだかいつの間にか食べて当たり前、みたいな傲慢な考えになってた。

食べることが好きになってほしいので、
楽しく食べられるように私も努力したいと思います。

最近ホンマ手抜きばっかりしてたから・・・汗

という訳で最近の息子ご飯~ニコちゃん
じゃん!
BABY IN ME
・・・ちょっと騙されてくれました??
これ、先日ご紹介しためばえ 2012年 04月号 の付録~。

厚紙でできてるんだけど、立体的で結構リアルだと思いませんか??
結構作るの難しかったけど息子より私が楽しんだぼー




で、本当のご飯はこちらです。
BABY IN ME
・スパゲティ ナポリタン
・鮭とほうれん草のたまご焼き
・小松菜のおひたし
・イチゴヨーグルト

スパゲティはコストコで買ったガロファロ スパゲッティー
4分で茹で上がるので便利ですあげ



具材はツナとパプリカ(ピーマンがなくて汗)、玉ねぎ、人参。
味付けはオタフク 1歳からのケチャップソース




半分食べたところで遊び始めたので食事を切り上げ
私が残りを食べようとしたら、猛抗議してきたビックリ

結局ほとんど食べてくれたので良かったですニコちゃん
BABY IN ME
・ゴマおむすび
・チキンとブロッコリーのチーズ焼き
・かぼちゃポタージュ

チキンはササミのほぐしたやつ。(大人が棒棒鶏だったので)
前は苦手だったけど、ようやくモグモグ食べてくれるようになりました。

上に載せたチーズはいただきものの『1才からのチーズ』。
息子はそのままでは食べてくれないので上に載せてトースターで焼きました。

モソモソして嫌いかな~と思ったけど意外と食べてくれたあげ

毎日の献立に頭を悩ませつつも、食べてくれることに感謝して頑張りますニコちゃん