*我が家の節分と1歳1ヶ月* | ゚・*COLORFUL カラフル*・゚

゚・*COLORFUL カラフル*・゚

4歳になった息子のキロク。
成長記録や子育てお役立ち情報について書いています♪


昨日は節分でしたねあげ
なので太巻きを作ってみました。

・・・が、諸事情により買い物に行けなかったので
家にあったコストコのプルコギで作ったガッツリ寿司笑

BABY IN ME


息子にも作ってあげたかったのですが
前日からちょっと胃腸の調子が悪そうだったので、
彼は素うどんでした涙来年は一緒に食べようね。

豆まきもしました。

BABY IN ME

他のママさんも書かれてましたが拾って食べちゃうのでごちゃごちゃ
投げては拾い、投げては拾いと慌しい豆まきに笑

鬼のお面を被って登場したら、満面の笑みで寄ってくる息子。
知らない人だと思ったのか「こんにちは」のペコリを連発ビックリ

かわいいーーー。まだ鬼の怖さは分からんのやねプ
あまりのかわいさに普段我慢してるチュゥをお面ごしにしまくりました。

+++

そんな息子は2月3日で1歳一ヶ月になりました。
(1歳のキロクはこちら です。)

マリメッコアンヨが上手にハート
この一ヶ月で急にアンヨが上手になってきて、今ではほとんど歩いてます。
ハイハイの名残で口に何かをくわえて運ぶことが多かったのですが
最近は両手で何かを持って移動できるように。

実はまだファーストシューズを買っていない私w
お下がりをたくさんいただいてるので買おうか迷ってます。

マリメッコでんぐり返し大好き
突然始めたでんぐり返し。今も時々布団で遊んでます。
回転したあと大の字でふーっと一休みするのが面白い。

マリメッコ積み木を3つ積めるように
最初は2つでもグラグラして難しかったみたいですが
上手に3つまで積めるように。器用になったねハート

マリメッコあいさつ上手
朝起きたら「おはよう」のペコリ
人に会ったら「こんにちは」のペコリ
お別れのときは「さよなら」のバイバイ

私が何も言わなくても自ら進んでするように。
状況判断ができるようになったんだね~ニコちゃん

マリメッコ電話でもしもし
携帯電話を耳にあてて「あー」「おー」「でー」とおしゃべり。
私がしゃべっていても欲しくてしょうがないらしいプ

電話の向こうからお父さんの声がすると
「なんだこれ?」と不審な顔をして勝手に切ることも。ひどい笑

マリメッコリモコンぴっぴ
昔からリモコン大好きでしたが、
最近は「これを使えばTVがつく」ということを覚えた模様。

教育テレビが見たいときは自分であれこれ苦戦してつけようと必死。
最終的に無理だとリモコンを私に渡しておねだりビックリ

「ぴっぴ」と呼ぶようになりました。

マリメッコ鼻の穴発見354354
これねー、ちょっと悩んでるんですが・・・

先日自分の鼻の穴を見つけた息子。
わたくし、その瞬間を目撃してしまったのですが
赤ちゃんには「なんじゃこりゃー」と言わんばかりの衝撃だったようで・・・
それから時折、鼻の穴に指をいれるようにガーン

やっぱりやめてほしいので、やんわり注意をしていたら
「これはダメなことだ」という認識はあるようで
私の顔をチラ見ながらこっそり入れたりしてます汗

汚いし鼻血出そうだしやめていただきたい・・・
ブームが去るのを待つしかないんかしら?うーむ。

マリメッコ離乳食に苦戦
順調にきていた離乳食ですが、食べムラがでるように。
少しずつ味付けをすることで改善しましたあげ
最近はスプーンやフォークを使って自分で食べるのがお気に入り。
(自分ではまだすくえないので、スプーンの上に置いてあげてます。)

マリメッコ寝かしつけラクラク
子守唄を歌わなくても寝るように。
私が布団で寝たフリをすると、ひとしきり遊んで疲れたら
息子も戻ってきて勝手に寝てくれます。ラク!
ちなみに今日は2人して12時間睡眠しましたzzZ

マリメッコお母さんっ子!?
お母さんとそれ以外の人、を彼なりに区別しているようで
お母さんじゃなきゃダメ!なことが増えてきました。
やっぱり眠いときとかはお父さんだと「うぎゃーーーーーー」

面白いのはスーパーのカートで押してくれてるお父さんの手が邪魔だと
優しくこっそり外そうとすること。
ちなみにお母さんの手はどこにあってもいいみたい笑

+++

今月の大きな成長はアンヨの上達だね~。
まだ外で歩いたことがないので、
暖かい日に靴を履いてでかけてみたいと思います音符

それにしても去年はまだ産後一ヶ月で
ちっちゃい息子の慣れない育児に悪戦苦闘だったなー。

一年経ったらこんなに楽しい日々が待ってるなんて
あのときは思わなかったなー。(たぶん産後鬱に近かったんだろうw)

きっと一年後もこの日を思い出してホンワカするんだろうな。
行事事って節目になっていいねハート


▼たくさんのママさんがいますニコちゃん
にほんブログ村 子育てブログ 新米ママ育児へ
にほんブログ村


子育てスタイルに参加中♪