*こどもの家具* | ゚・*COLORFUL カラフル*・゚

゚・*COLORFUL カラフル*・゚

4歳になった息子のキロク。
成長記録や子育てお役立ち情報について書いています♪


息子の成長にしたがって
どんどん増えていく洋服・・・

息子が生まれる前に購入したタンスがあるんだけど
既にパンパンの飽和状態ビックリ

特に冬物のアウターが増えると
あっという間に隙間がなくなって
収納に困っていました。

んで。
いろいろ考えて・・・

やっぱりいずれ息子には自分で片付けられるようになってほしいので
キッズ用のポールハンガーを買おうと思ったんですね。

例えば↓こんなのね。

ピエロ ハンガーポール




でもいろいろ調べているうちに
ポールハンガーだと重みで倒れたりするらしく。

うちは留守中にお掃除ロボットSO-ZI CZ903を稼動させるので
それならやっぱりもうちょっとしっかりした家具のほうがいいかなぁと。

んで結局、これを買いました心

ネイキッズ ハンガーシェルフ



さっそく届いたので組み立ててみたよ~あげ

息子さんのワードロープ大公開~笑

BABY IN ME


側面には物をかけられるようになってます◎

BABY IN ME


これでタンスがスッキリしましたかぜ

組み立ても簡単で商品には大満足だけど
色はできればダークブラウンが良かったなぁ汗
(隣の息子のタンスもダークブラウンだし)
時間ができたら自分で塗りなおすかもしれません笑

実は私の母はいわゆる片付けられない人で・・・
お恥ずかしながら私は汚い家で育って
幼心にいろいろ悩んだり、大人になってから苦労したので・・・
(片付け方が分からなくてごちゃごちゃ旦那に出会って変わりました)

息子にはそんな苦労をして欲しくないので
小さいうちから片付ける習慣を身につけて欲しいんですよね。
なので保育園のグッズとかこれにまとめて置こうと思いますハート

良い買い物をしました花

+++

この家具のシリーズでかわいい絵本ラック見つけた~!
しかも安い!!!!

ネイキッズ 絵本ラック



ちなみに我が家の絵本ラックは↓こちらです。
これはかなりのお気に入りハート

Kidzoo 絵本ラック




▼ランキングに参加していますニコちゃん
にほんブログ村 子育てブログ 2010年4月~11年3月生まれの子へ
にほんブログ村


子育てスタイルに参加中♪