「一度きりの人生」ってよく言うけれど、

 

コレ、病気になって、よーくよーくわかったょ(笑)

 

 

 

日本女性の平均寿命が、87.26歳‼︎

 

ちょうど半分の歳、43歳と6ヶ月で病気になった。

 

 

 

 

「残り半分の人生も、このままの自分で生き続けますか?」

 

未来の自分から、今の自分への、温かくも厳しいメッセージかのよう。

 

 

 

 

「私の人生、残り半分なんだぁ…」

 

この歳で、残りの人生を本気で考える機会はそうそうないのかも。

 

「半分もある、と言うより、半分しかない…」そう感じた。

 

 

 

 

43歳…乳がんになるには、ちょっと早かったかも。

 

でも、早くになって良かった、とも思う。

 

ここで大きな軌道修正が、私には必要だった、とも思う。

 

それだけ、自分にはやることがある。

 

やりたいことがある🔥🔥🔥

 

 

 

 

人生は一度きり、遠慮なんてしている場合じゃない。

 

人生は一度きり、自分の人生を作っているのは、他の誰でもない自分なのだから。

 

 

 

 

昨晩は、都内にいた。

 

どうしても、どうしても、行きたいところがあった。

 

帰る手段がないのは分かっていたので、

 

カプセルホテルに泊まることにした。

 

 

 

こんな時、いつもの両親なら、

 

どこに、誰と、なんで…とアレコレ聞いてくる。

 

治療中だし、休職中なんだから、そう聞かれても仕方がない。

 

でも、昨日の両親は違かった…。

 

「ふ〜ん」の一言✨

 

 

 

その、「ふ〜ん」大好き💕(笑)

 

 

 

 

自分の人生を生き始めたら、

 

自分の人生に覚悟を決めたら、

 

その想いの深さに、もう誰も何も言えなくなるだと思う。

 

それは、諦めじゃなくって、「心からの応援」なんだと思う✨

 

 

 

 

行きたいところに行けて、

 

初のカプセルホテルにも泊まれて、

 

少しだけ冒険もできた😊

 

悩んで何もしないより、こっちの方が自分らしい✨

 

 

 

 

今日はこれからの母の仕事のお手伝い。

 

いっぱい売れますように💕

 

 

 

 

今日も最後まで読んでくれて、

ありがとう。