突然ですが、
自分を元気づけてくれる、
幸せを感じさせてくれる、
お守りのような、何度も聞きたくなっちゃうような、
自分にとっての「魔法の言葉」は、ありますか?
私には、あります♡
それは、母からの「気をつけてね。」です。
乳がんの放射線治療が始まってから、
1人で車を運転して、病院に行ってます。
朝の通勤ラッシュと重なるので、
交通量も多く、スピードを出す車もあったりで…
1時間くらいかかる時もあります。
そんなときに、
私のお守りとなっているのが、
母からの魔法の言葉「気をつけてね。」
いつもは、「行ってらっしゃい。気をつけてね。」
と言ってくれるのですが、
忙しいときは、「気をつけてね。」を言ってくれず…
「ねぇ?「気をつけてね。」は?」と、
催促までしてしまいます(^^;
それほどまでに、聞きたい言葉✨
車の運転は好きだけど、
一人暮らしの時は、ペーパードライバーだったので、
10年くらい運転していないんです…。
なので、毎朝、魔法の言葉を聞くだけで、
今日も無事に行って帰って来れる、と思えるのです❣️
すごいパワーです✨😆✨😆✨😆
「◯◯って、言ってよ〜」とか、
「もう1回言ってよ〜」って、リクエストされたら、
面倒くさがらず、言ってあげてくださいね♡
その言葉、相手にとっての、「魔法の言葉」かもしれませんから♡
今日も最後まで読んでくれて、
ありがとう。