はぁ〜
久しぶりにショックだった(ToT)
従兄弟から
入院して手術したって聞いたけど、大丈夫?
ってlLINEが入ってきた。
私が言ってないってことは、
母親がペラペラ喋っているってこと。
早期発見だから、
手術は簡単に済んだから、
もう話しても良いと思ったのだろう。
絶対に言わないから
とか言っていたのに
これだから信用ならぬ。
どんな病気であっても
当事者にしか分からない気持ちってあるんだよね…
ここまでなら、この人になら、話しても大丈夫‼︎
って思えないと、話そうなんてちっとも思えない。
ましてや、
ずっと会っていない叔父や叔母に
なんで教えなきゃいけないのかと思うと、
腹が立つ‼︎
乳がんの治療のこと、
予防のこと、
日本の医学のこと、
環境ホルモンのこと、
代替医療のこと、
がんになって、学んだことも多いし、
これからも学び続けて、それを発信していこうと思っている。
だから、
自分ががん患者であることを隠していくつもりはない。
だけど、それを伝えるのは
病気である本人のタイミングがあるってこと。
それを間違えてはいけない。
超〜怒りの記事でごめんなさいm(_ _)m
今日も最後まで読んでくれて、
ありがとう。