先週から放射線治療が始まるまでの間、
一時復職しています。
今月末で取引先との契約も切れるため、
9月からはそれぞれが新しい部署へ異動になるのですが、
私は行き先が決まっていません(ToT)
一時的な復職なので、
会社側もどう対応したら良いのか迷っているようです…。
もちろん、一時的でも歓迎してくれる人もいますが、
入院期間も短く、こんなにすぐに元気になるとは
思っていない人も多いようで…かなりビックリされています!(◎_◎;)
働くべきか、働かざるべきか…
中途半端な状態なら、休んだ方が迷惑にならないのか?
いろいろ自問してみたり…
でもね?
これも、それぞれの立場での学びだと思うようにしました。
会社の人事、産業医、上司、同僚、部下…
今後、同じように病気で休職する人がいたら、自分は、どう対応したら良いのか?
家族が病気になったら、自分は、会社にどう対応して欲しいか?
そして、当事者である私は、いかに自分の気持ちやお願いしたいことをみんなに伝えたら良いのか?
病気であることで、肩身の狭い想いをしたり、
迷惑だろうとか、余計なことをいろいろ考えていると
病気が悪化したり、新たな病気を引き寄せてしまいます。
だから、良いのです❣️
余計なことを考えぜに、伝えることは伝えて、
あとは判断を待てば良いのです❣️
気楽に行こう、と思った朝でした🙂
今日も最後まで読んでくれて、
ありがとう。