こんにちは。

らんです。




昨日


パート帰りに


ドラえもんの映画見てきました。

 


廉くんが声優初挑戦した


パーフェクト猫型ロボット


ソーニャ🐈‍⬛

 


チケット購入するとき


座席指定の画面に進み


「えっ(*゜д゜*)?」


って固まりました。


上映30分前なのに


まだどこも埋まってない。


そんなことある?


ドラえもんだよ?


ソーニャだよ?


永瀬廉🖤だよ?



混んでる映画館は苦手なので


世間が春休み入る前に見ようと


スケジュール空けて来たけど


田舎の映画館では


杞憂だったみたい。



まだ誰も予約してないなら


ど真ん中の席にしようか悩んで…


でもやっぱり落ち着かないので


通路側の席にしました。



上演2分前に


ジュース片手に入ったら


本当に誰もいない。


え?貸し切り状態?


と言うことは…


廉くんの美声ひとり占めってこと?


ひゃっほぅ~(o´∀`)♪



テンション上がって


何度も周りを見渡した。


やっぱり私1人だけ。


なにこれ?ドッキリ?


笑いが込み上げてきちゃった。


ソーニャが画面いっぱいのときは


この空間で


廉くんと2人きりってこと🖤


デート?デートなの?(笑)


リアルユートピア♡


こんなことあるんだね( *´艸`)



おばちゃん1人で


うほうほ💕喜んでたら


本編前の予告やってるときに


お客さんが急ぎ足で入ってきた。



ざ、残念…真顔


お客さんは2人。


すでに暗くなってて


顔はよく見えなかったけど


雰囲気は


大学生くらいの爽やかイケメン✨


なんで


こんなお兄ちゃんたちが


ドラえもん見に来たんだろう?



でも、なんかいい照れ


イケメン2人が


彼女と恋愛ものじゃなくて


友だちとドラえもんの映画。


そのシチュエーションに


おばちゃん、萌えます( *´艸`)


廉くんと2人きりユートピアは


夢に終わったけどね(笑)



あのイケメン君たちも


なんでこんなおばさん1人で


ドラえもん見に来たんだろう?


って思ってたかもな。


お互いさまということで(  ̄▽ ̄)



映画の内容はと言うと


とってもよかったですお願い


感動して3回泣きました。



ドラえもん『らしさ』


のび太『らしさ』


ジャイアン『らしさ』


スネ夫『らしさ』


しずかちゃん『らしさ』


『僕らの「らしさ」が世界を救う』


これに尽きました。


パーフェクトじゃないから


素敵なんだなってことを


改めて思いました。



ソーニャは


最初から最後まで


本当にいい子で。


キャラクターに惚れました🖤


見た目や性格が


廉くんに通じるものがあり。


静かに見ながら


心の中では


テンション爆上がり⤴️


ハンカチ握りしめて見てましたお願い



私は


廉くんの見た目だけじゃなくて


声も大好きなので


スピーカーを通して


からだに響いてくる廉くんの声は


癒し効果抜群🖤


ソーニャ役の声を


廉くんにしようと決めてくれた


関係者の方々に感謝です✨




感動の余韻に浸りつつ


帰り道運転してたら


いつも流してるキンプリの曲で


廉くんのソロパートが聞こえてきて


「ソーニャーーー泣き笑い


思わず叫んでました。


それくらい


ソーニャにハマってしまいました。



人間でも猫でもロボットでも


外見&内面がイケメンって


最強だ🖤



冊子もらえた♡

 




ブログをたずねてくださった皆様

ありがとうございます。


それではまた照れ