らんです。
昨日9月29日は
岸くんの誕生日でした。
27歳おめでとー💐
SNSでは
たくさんの祝福コメント。
愛されてるなぁ(*´∀`)
廉くんも昨日のラジオで
「岸さん本当におめでとうございます。これからもよろしくお願いします」
って言ってて。
最後の
「これからもよろしくお願いします」
が甘々ボイス🖤で
本当に
岸くんのこと好きなんだなぁと
ニヤニヤしながら聞きました
キンプリリーダーが
岸くんでよかった。
海よりも空よりも広い心で
受け入れてくれる。
メンバーが
メンバーらしくいられるのは
岸くんがいてこそ💜
理想のリーダーの姿だと思う。
ほぼ毎日ブログをあげてる廉くん
だけじゃなく
昨日は
紫耀くん海人くん神宮寺くんも
おめでとうコメントアップしてた。
仲良しグループ💜🖤❤️💛💙
こういうの
ファンもうれしい
さて
ただ今
心ここにあらず、です。
と言うのも
『制作開放席のご案内』
という題名のメールが届いたから。
思わず2度見。
え?…えええええー
制作開放席って
『ステージセッティング後にまだ観客の入れるスペースがあった場合にできる席』
のこと。
先行販売 → 復活当選 → 一般販売
そのどれもが残念だった場合の
最後の望み
それが制作開放席✨✨✨
え?
制作開放席当たったの?
震える指でメールを開くと
『抽選販売』の文字が。
ん( -_・)?
制作開放席まだ当たってない?
ネットで調べてみたら
制作開放席に申込みできる
“権利” が当たったらしい。
そこから抽選。
…ですよね(。-ω-)
あーびっくりした。
でもどうやら
全員に届くわけではなく
このメールが届いただけでも
ラッキーらしい✨
これまでくじ運なかったのは
このときのために
温存しておいたから?
帰ってきた長女に
このメールを見せたら
「すごい! やったやん」
私以上に喜んでくれた。
「申し込もうと思ってるけど、一緒に行ける?バイト入ってない?」
「うん、大丈夫。あ、でも、キンプリの歌ほとんど聴いてない💦」
スマホにデータを入れ始めた。
「私、神宮寺やけど、一緒に永瀬廉のうちわにしといた方がいいかなぁ?」
どうやったら
廉くんに気づいてもらえるか
そっちを気にしてくれた。
なんていい子
その気持ちだけでうれしい。
お母さんのことは気にせず
自分が思うように楽しんで💗
長女がワクワクと動いてくれるから
私もだんだん実感がわいてきて
そわそわし出した。
いやまだ当たってないけども(笑)
・ペンライト
・うちわ
・服装
・交通手段
・私の体力(立ち見の可能性あり)
抽選結果は
直前じゃないとわからないから
今から準備だけはしとこう。
1歩、廉くんに近づけた🖤
もうそれだけで幸せ者です
ブログをたずねてくださった皆様
ありがとうございます。
それではまた