らんです。
先週
行き渋りが始まった長男
今週は
毎日登校できました。
中学のときは
1度休んでしまうと
ずるずると長引いて不登校。
それを繰り返してたけど。
成長してるんだなぁと思う。
学校を休むと聞いたとき
「カウンセラーさんに話してみる?」
「…んー」
「んーってどっち?」
「…んー」
「行くってこと?」
「…んー」
「じゃあ、予約取るね?」
「…申し訳ない」
最後に長男から出た言葉に
びっくりしました。
「そんなん、気にすることじゃないよ~」
あははっと軽く笑って部屋を出て
ちょっと心が重くなった。
カウンセリング乗り気じゃないなら
無理強いをしない方がいいのか
どうしようと思っていたけど
そういうことか。
本当はSOSを出したかったけど
またこんなことになってしまって
お母さんに心配かけて
申し訳ない
そう思っていたんだね。
自分が緊急事態のときくらい
自分を最優先に考えていいのに。
親にまで気を遣わなくていいのに。
周りの人の気持ちを気遣うのは
長男のいいところだけど
ずっとそうやって生きてたら
そりゃあ疲れるよ💦
週末
カウンセラーさんと話をしたら
気持ちの整理ができたのか
1歩踏み出すことができました。
高校生になって
もう私に
べったりすることはなくなった。
子どもから大人になる段階で
自分と向き合うタイミングが
再び来てるんだろうな。
「カウンセラーさんと話して気持ちの整理がつけられるなら、また話聞いてもらえばいいよ。それは遠慮しなくていいからね」
とだけ伝えて
親は見守るのみ。
うまく休みを取りつつ
長く続けられる方法を
見つけられたらいいな。
さて
前回うっかりして
キンプリタイム忘れたので
今回は
どっぷりとキンプリタイム
この間のキンプるヤンキースでは
劇団ひとりさんが
素で後ろにひっくり返ったとき
そのテンパった顔にツボって
床に転げながら大爆笑してる
ジンくんがかわいかった
私もかなりのゲラなので
親近感が沸きました。
紳士とおちゃめが共存してる💙
岸子(岸くん)と
紫耀くんが
以前付き合ってたことがわかり
廉くんが
「おい、聞いてねーぞ💢」
と怒ってた。
やっぱり廉くんは
岸子のこと好きなんだな
そんな岸子ちゃん
ロングヘアーを
横に流してたとき
なんとも色っぽかった💜
どんどん綺麗になっていく岸子。
紫耀くんと廉くんが惚れるのも
うなずける
それから
廉くんが
空中階段に挑戦してました。
空中階段とは
廉くん以外の4人が
2人1組となり
肩に棒を担ぐ。
廉くんが
その棒を階段のように登っていく。
後ろの組は
廉くんが前に移動したら
すかさず前に回り込んで
また階段を作る。
それを繰り返して
最終的に
3メートルの高さに吊ってある
財布を取る
というチャレンジ。
これ
見た目以上に
かなり怖いと思う
廉くんも
「マジびびってるよ❗️」
って言ってた。
いざ挑戦
おそるおそる進んでいく廉くん。
怖がる廉くんを
棒で支えながら励ますメンバー。
肩を借りてるメンバーに
「ごめんな。ごめんな。」
と言いながら前に進む廉くん。
自分怖いのに
メンバーのことを気遣っている。
岸子ちゃんと海人くんペアは
少しでも距離を稼ごうと
だいぶ離れたところで階段作って
「遠いぞ💦」
と言われていた。
あれは
怖がってる廉くんを
少しでも早くゴールさせようと
焦っていたからなんだろうな。
みんなの優しさの連鎖
最後は
廉くんの手がちゃんと財布に届き
チャレンジ成功🎊🎊🎊
なんか
泣けたよね
お互いがお互いを思いやって
バラエティーなんだけど
真剣に取り組んでる姿。
キンプリの素敵なところ
そんな素敵なキンプリさん
6月29日に発売予定のアルバム
Made inの収録曲が
公開されてます。
もう
めちゃくちゃかっこいい❗️
それしか言葉が出てこない。
私の語彙力~💦
中でも『ichiban』の
廉くんのパート
離れ離れなし全員連れてく
と
君の行く場所は
他じゃないよ、ここ~
が、たまらなくいい🖤
ちょっと気だるげな表情と
セクシーボイス🖤
色気が駄々漏れしてる~🖤
この間のクッキング企画で
「卵って熱くすると固まるの?」
とか言ってた天然さんと
同じ人なんですか?
どこまでも連れてって~
メンバー全員で作った曲
『Dream in』の
きみと幸せに
って歌詞。
キンプリの原動力になってるのは
この言葉なのかなって思ったら
泣けて泣けて
きみを幸せに
から1文字書き換えて
きみと幸せに
キンプリは
ファンと一緒に楽しめる企画を
次々と打ち出してる。
楽しむ時間を共有できることが
ファンにとっての幸せだってこと
よくわかってくれてる。
う~~~
ティアラになってよかった~
最近
泣いてばっかりだなぁ💦
YouTubeとMステ録画と。
もう何回繰り返し見たかな。
こんなん見せられたら
ますますコンサート行きたくなる。
来週はいよいよチケット当落発表。
決戦の火曜日。
はぁ~ドキドキする。
当たれ~当たれ~
当たれ~
ブログをたずねてくださった皆様
ありがとうございます。
それではまた