こんにちは。

らんです。




今日は

長男の私立高校の

受験料の振込みをしてきました。


年末なので結構混んでいました。

待ち時間の間少し緊張。


長女のときもそうだったけど

なにかやらかしちゃうんじゃないかと

不安になります。


さすがに受験できない事態には

ならないだろうけどさっ。




窓口のお姉さんが

てきぱきとしつつも

しっかりと確認して

手続きを進めてくれました。


他人様の受験に関することは

私だったらプレッシャーで

絶対できないなぁと思いつつ

感謝の気持ちで眺めてました。

判子押し忘れてお客様をお帰ししちゃって

あたふたする自分の姿を

勝手に想像しちゃいました(笑)




手続きが終わったとき

神社でご祈祷してきたという

お米をいただきました。

ありがたいことです。






あとは

年明けに

保護者からの推薦書を書いて提出。

1ヶ月後の受験本番

親子面接に挑むことになります。



ここまで来たら

もうなるようになれ。

よほど無茶苦茶なこと言わなければ

親が原因で不合格になるなんてこと

ないでしょう

…と思いたい滝汗





長男がこの1ヶ月

できるだけ穏やかに過ごせるように

勉強に集中できるように

サポートしようと思います。




ブログをたずねてくださった皆さま
ありがとうございます。

それではまた照れ