こんにちは。

らんです。





なんだか今日は。

学校教育についてムカッ腹が立っています。

今まで腹に溜まっていたものを出します。

もしよろしければ聞いてください。

不愉快な気分に
させてしまうかもしれませんが。

不登校生を子どもにもつ
私個人の意見なので
どうかご容赦ください。





…では。




考えれば考えるほど。

やっぱりおかしいー!



学校行ってなかったら。

受験で不利になるのは
なんでなんだー!


学校行ってないことは
そんなにダメなことなのかー!


学校行ってない子どもは
悪いことをしてるのかー!


ちがうじゃん!


人より敏感で色んなこと感じ取って。

自分は傷ついても。

人を傷つけることはできない。


うまくかわせないだけ。

自分の感情を
無かったことにできないだけ。




それってそんなに悪いこと?

将来に関わる選択肢を
狭められてしまうほど悪いこと?



いじめる側は反省文書いて終わり。

学級委員やって
内申上げることまでできる。


からかっただけだ。

傷つけたつもりはない。


そんな言葉で逃がすなよ!

そんな教育してるから。

教師が教師をいじめるような。

バカみたいな事が起こるんじゃないの?



いじめられた側は?

心の傷はすぐに治るわけではない。


本当なら。

部活勉強友達と密度の濃い時間を
過ごすはずのこの時期に。

部屋にこもって。

学校に行けない自分はおかしいのかと
ぼんやりと考える。


そんな子どもの姿を想像したら。

くやしくて仕方がない。




いじめた子にも将来があるから。

罰を与えるより指導していくことが必要。

それなら。

いじめられた子にも。

もっと選択肢を与えてあげて。

もっと可能性を見せてあげて。




「どうやったら学校行けるか考えてた。
    とりあえず体動かしてみる。
    今僕にできることって
    これぐらいしかない。」


さっき、長男からそう言われて。

泣きそうになりました。




不登校は悪いことじゃない。

ただ、今の日本では。

不利になることがあるから。

そういう世の中を生きていくわけだから。


それにしても。

不登校生がもっと生きやすい世の中に
なってくれればいいのにね。

お母さん、プラカード持って
国会前で立ってみようか?


冗談でそう言ったら。

「やめてくれ、めっちゃ恥ずい。」

とお断りされたけど。


母の気持ちは伝わったかな?

あんたと同じように。

お母さんもくやしい。

お母さんもつらいよ。

きっとお父さんも同じ気持ち。




言い返せないなら言い返さなくていい。

自分を傷つける人からは逃げていい。

自分を守れるのは強いこと。



だから。

もう自分を責めなくていいよ。

少しずつ。

できることからやっていこう。