こんにちは。
らんです。
昨夜は9時半に寝ました。
自分の中で腑に落ちました。
この体を取りかえることはできない。
この体とは一生付き合っていく。
らんです。
昨夜は9時半に寝ました。
今朝は5時半に目が覚めました。
休日の朝はみんな起きてこないので。
洗濯機を回しながらスマホゲーム。
明るくなってきたので。
早朝ウォーキングに行きました。
最近のウォーキングは。
ドラクエウォークをやりながらなので。
楽しくてどんどん歩く

たまに
目的地近くでフリーズすることがあり。
泣きを見ることもあるのですが。
冒険の旅にハプニングはつきもの(笑)。
気にせずどんどん。
でも。
どんどん歩きすぎて。
気づけば1時間近く。
いくら足の具合がいいからと言っても。
これはちょっと歩きすぎ。
足がパンパンになってきて上がらない。
やっとの思いで家にたどり着き。
朝ごはんの支度。
でもしゃがんだりすると足がひきつって。
「…あいたたた」
と声がもれる。
起きてきた長男と二人で朝ごはん。
朝から運動してお腹すかせて。
最初の一口目のご飯のおいしいこと

「ん~、おいしい~(*≧з≦)」
って思わず口にしたら。
長男が。
「今日のお母さんの生活は
おばあちゃんみたい。」
とゲラゲラ笑い出しました。
確かに。
早寝早起き。
朝から散歩。
動くと「…あいたたた。」
幸せそうにご飯を食べる。
うん、おばあちゃんだね。
きっと午後から昼寝もするよ

おばあちゃんでもいいんです。
健康的な生活を心がけているのだから。
接骨院の先生から言われた
「よく動いてよく休んでください。」
という言葉が心に残っていて。
これから長くこの体と付き合っていくには。
そうするのがいいんだろうなぁと。
自分の中で腑に落ちました。
ピラティス教室では。
周りの人達と比べてしまって。
全然動けない自分が不甲斐なくて
落ち込んでしまったけど。
この体を取りかえることはできない。
この体とは一生付き合っていく。
だったら。
この体で今できることをすればいい。
そう思えるようになりました。
1時間も歩けるようになったんだもん。
それだけでも大進歩

体を動かすようになって。
心も軽くなってきたのかも。
ブログをたずねてくださった皆様
いいね!ボタンを押してくださった皆様
ありがとうございます。
それではまた
