こんばんわ。
らんです。
らんです。
私はちまちまとした作業が好きですが。
過去にお手上げだったものの1つは。
羊毛フエルト。
ふわふわとした羊毛を針でちくちく刺して
形にしていくのだけど。
これがなかなか難しくて
ちっとも形にならない

何年か前にやってみたときは。
ボールしか作れなくて断念。
本物そっくりな動物を作れたり
かわいいぬいぐるみを作れたりする方。
本気でリスペクトします

この間ダイソーで。
羊毛フエルトキットを見つけて
また手がうずうず。
もう1回やってみるか!
108円だし気軽にチャレンジできる。
今までは完璧を目指しすぎたから。
今回は。
例えどんな形になったとしても
とりあえず最後まで作ろうと決意。
作ってみたらやっぱり難しい

小さい所なんて
何回刺しても形にならない。
でも最後まで作ると決めたので
めげずにチクチクチクチク。
正直、あんまりかわいくない…
左右で顔が違うし
アホ毛がぽよぽよ出てるし。
片目は飛び出し気味。
頭は剃り込み入れてる感じ…。
これ以上、寄りの画像は見せられない

でも、よしとしよう。
前回のボールだけと比べたら大進歩!
ナイスチャレンジ👍
これを叩き台にして
次からどうするか考えていけばいい。
画像で詳しい作り方を見てみよう。
そう思ってGoogle検索したら。
ふと目にとまったのが。
羊毛フエルト作品の失敗作。
やっぱりみんながうまく作れるわけじゃ
ないよね~。
どれどれ、ちょっと見てみるか。
軽い気持ちで覗いたら。
見た瞬間吹き出してしまいました

みんな、面白すぎ!
私の作品なんて全然足元にも及ばない。
なんでこうなった?っていう
不思議作品満載。
むしろ、これ位突き抜けた作品を
作っておきたかった。
これらの作品を作った方たちも
本気でリスペクトします

気になった方は『羊毛フエルト 失敗』で
ぜひ検索してください。
今回のことで学んだのは。
私ってプライド高いちっちゃいヤツ
だったなぁってこと。
うまく作れなくてもなんでも。
最初からチャレンジしてよかったのに。
上手い作品はもちろん人を惹き付けるけど。
下手も突き抜ければ
人の心に強く印象付けられる。
技術うんぬんじゃなくて。
作った人の強いハートに惹かれてしまった。
私もあれこれ考える前に。
もっと気楽に動けるようになりたい。
その方が人生楽しそうだもん。
いい経験になりました。
ブログをたずねてくださった皆様、
いいね!ボタンを押してくださった皆様、
ありがとうございます。
それではまた
