こんばんわ。

らんです。




大人のみなさま。

突然ですが。

大きな夢や目標ってありますか?

自分の人生において
ここを目指したいという理想像。



私はないんですよね~チュー

子どもの頃は
あれこれ思い描いていたのだけど。

大人になるにつれて
うまくいかない現実に直面し続けて。

夢とか目標ってどうせ叶わないって
思ってしまったのかも。



別になくても生活していけるけど。

なんだか日々を惰性で過ごしている
感じがして。

ここらで一度目標を立ててみようと
思いました。



今の私は。

具体的に何をしたいとかがない。


仕事で出世したいとか。

ステージに立ちたいとか。

外国に行きたいとか。

本を出したいとか。


そういう願望がない。

毎日心地よく暮らしていけたら
それで満足。


それって目標と言えるんだろうかキョロキョロ



でも。

それ以外思いつかないのなら
それが目標なんじゃないのかな。


他の人にとっては

「なにそれ?そんなの目標って言う?」

と感じることでも。

私にとっては大切な目標。




『毎日心地よく暮らす』

こうありたいと願うということは
今の私はこうじゃないということ。


どうしてそう感じるのか。

それは。

いつも何らかの気がかりがあるから。

子どものこと。

お金のこと。

人間関係のこと。

身体のこと。


こういったことが常に頭から離れなくて
すっきりしない。



でも生きていたら。

問題というのは無くなることはなくて。

1つの問題が解決したとしても
次の問題が必ずやってくる。



これは誰であっても同じ。

どんなにお金持ちでも。

どんなに美男美女でも。

マッチョな人でも。

友達たくさんいる人でも。

問題はある。



問題が無くならないのに。

無くそうとするから苦しくなって。

それが悩みとなる。



それなら。

問題を抱えたままでも
いかに心地よく過ごすかを考えた方が。

問題を無くそうとするより現実的。



これを極めると。

『おめでたい人』

になるのではないだろうか。



お金持ちじゃなくても。

健康じゃなくても。

友達たくさんいなくても。

子どもが学校行ってなくても。



そんな自分のことが大好きで。

毎日あれやこれや困ったことがあっても。

泣いて怒って笑ってしょげて楽しんで。

1日1日生きてるぞーって実感できる。




そんな『おめでたい人』に、私はなりたい。

                               最後は宮沢賢治っぽく照れ







ブログをたずねてくださった皆様、
いいね!ボタンを押してくださった皆様、
ありがとうございます。

それではまた照れ