こんばんわ。

らんです。




今日はれーじさんの記事をリブログ。




れーじさんのゆる~い感じのブログに。

固まった心をほぐしてもらえます。




私の本来の姿は。

ぐうたら好きなお気楽人間。

でも。

これまで育ってきた環境やなんかで。

がんばることが美学!

みたいになっちゃって。

ついがんばっちゃう。

すごい人になろうとしちゃう。




でもどうやら。

がんばって無理をすると。

ぷすぷすと煙を出して壊れるらしい。

ということに気づきましたチュー




そこまでして。

どうしてがんばろうとするのか。

すごいって言われようとするのか。



…うーん。

すごくないとダメな気がするからかな。

別にダメじゃないのにね。



夢がある人ってそれだけで輝いて見える。

すごい人に思える。

だから夢がある人になりたかったけど。

夢がなくても輝いていいし。

そもそも輝いてなくてもいい。



輝いている人は素敵だけど。

みんなが輝いていたら。

眩しくて目が開けられない。

刺激が強すぎる。

輝いていない人もいて。

ようやくバランスがとれる。




無理しないと輝けないなら。

無理するのをやめて。

輝かなくていい。

輝く役目は。

ほっといても輝ける人に譲ればいい。




そんなこと気にしないで。

お気楽にテレビ見て笑えたらいい。

何やっても笑えなかった私にとっては。

これも大切な夢だし。

幸せの形だと思う。




ここまでとりとめもなく書いてきて。

れーじさんの記事から
離れていってないかな?




とにかく。

夢なんてなくても。

輝いてなくても。

本来の私のままで堂々と生きよう。

そんな風に思いました。





ブログをたずねてくださった皆様、
いいね!ボタンを押してくださった皆様、
ありがとうございます。

それではまた照れ