こんにちは。

らんです。



今日は午後から、足の手術を受けてから9ヶ月後の検診に来ています。

今回は苦手なMRIの検査がないので。

安心してブログを書いています。



それにしても。

あれから9ヶ月が経ったのか。

今では、手術したことを忘れてしまうほど元気に動けているけど。

手術を受ける前は、足を引きずって歩いていたし。

立ったり座ったりするのも一苦労だった。


退院してすぐは。

杖をついていても、不安定で。

前から小さい子が駆けてくるだけで身構えてしまうほどだった。



あの状態から、ここまで回復するには。

たくさんの人たちのお力添えがあった。

日常の生活に紛れて、つい忘れがちだけど。

特に一番助けてもらっていただんな、恩を忘れてばっかりでごめん。



私のこの体は。

周りの人たちの愛情をもらって、今、動いている。



手術を受けたから、だけじゃなく。

この世に生まれてから。

親や親代わりの人。

たくさんの人たちの世話を受けて。

こうして今、生きていられる。


それはまぎれもない事実で。

私の体と心は私のものだけど。

大切にしたいと思ってくれているのは私だけじゃない。

それに気づいたら。

私を粗末にすることはできないな、と思いました。



同じように。

私以外の人にも。

その人を大切に思っている人が必ずいるわけで。

私以外の人も、粗末にすることはできないな、と思いました。






ブログを訪ねてくださった皆様、いいね!ボタンを押してくださった皆様、ありがとうございますおねがい


それではまた照れ