こんにちは。

らんです。



長女が高校で使う電子辞書を購入しました。

3種類ある中から選ぶのですが、違いがよく分からず。

お店の人に聞いて、長女が通う高校で一番使われているというタイプを購入することにしました。


帰宅したら。

だんなが

「どうせ一番高いの買ったんでしょ⁉」

その言い方に少しカチンときたのだけど。

「あの高校ではこれが一番使われてるって聞いたから。」

って言ったら

「まただまされてる。」

って言われてさらにカチン!

「そんなことないよ!」

で、会話は終わりました。




今までだったら、だんなにムカムカして心がモヤモヤして。

あとはそれが消えるのを待つだけだったのだけど。

私の気持ちと向き合うと決めたので。

ここで立ち止まって自分の気持ちをじっくりと聞くことにしました。




ムカつくームキー

学校指定の業者さんが、お客さんだますわけないでしょ。

文句があるなら、自分で行って選べばよかったのに。

なんなら、高校入学準備も全部やってね。

書類が山のようにあるんだから。

カバンとかクツとか、特に決まりがないものはなに選んでいいか迷うし。

その情報も集めないといけない。

それ全部やってるの私なんだからー!

横から口だけ出すのやめてね、ウキームキー



…と、こんな感じでした。


私は要領が悪いので。

入学準備の時期はいつもストレスがかかってます。

そつなくこなせない自分にイライラする。

そこへきて。

だんなにバカにされたようなことを言われて。

カチーン!




つまり。

要領の悪い自分を否定された気になって怒っている。

でも。

私が自分のこと要領がいいと思っていたら。

だんなに言われても気にならないはず。

実際は。

要領の悪い自分を一番否定してるのは私。



はい。

でてきた、自己否定。


でも、ちょっと待って。

確かに要領は悪いかもしれない。

それでも。

これまで何度も。

入学準備ちゃんと乗り越えてきたじゃないか。

面倒くさい手続き関係、全部クリアしてきたじゃないか。


なんだかんだあっても。

私、ちゃんとやれてるよ。


できなかったことばっかり記憶に残ってるけど。

実際は。

できてることばっかりじゃん!



そうして意識を書き換えて。

あらためてさっきの会話を見直すと。

だんなに言われたことが、それほど腹立たない。

だって、私、なんだかんだできてるもん。


さらに。

私は箱入り娘として育ってきたので。

物の値段にあまりこだわらない。

必要なら買うでしょ⁉っていう意識。

それをよく、だんなにたしなめられてイライラするのだけれど。

夫婦二人して金銭感覚ゆるゆるだったら。

今ごろ、うちは破産してたかも。

だんなが締めてくれるから、ちょうど釣り合いがとれていいのかも。


そう言えば。

新婚当初。

店員さんの口車に乗せられて。

5000円もするキムチ買ってきたことあったっけ
(///∇///)


そんなことを思い出したら。

なんか、だんなに感謝の気持ちがわいてきました。


だんな、イラッとしてごめんね。

こんな私だけど、これからもよろしく~照れ

                                       






ブログを訪ねてくださった皆様、いいね!ボタンを押してくださった皆様、ありがとうございますおねがい


それではまた照れ