こんばんは。
大阪城公園の南に位置する難波宮跡公園と一体となった商業施設「なノにわ」が3月28日にオープンしたので、行ってきました。
行ったのは3月30日(日)。
寒の戻り
花冷え


とにかく肌寒い日でしたが、まだオープンしたばかりだったので混んでいました。
空の色、寒そうでしょ。
難波宮跡公園は、飛鳥時代から奈良時代に存在した宮殿である難波宮の遺構を守り続ける歴史公園。
歴史公園と都市公園としての機能を持つ公園に生まれ変わりました。
なにわの“な、みんなの“な、なごむ、な じむ、なんだか気持ちよい... そんな想いを込めながら、難波宮跡が多くの人々で 賑わいが生まれる”にわ”の中の施設にしたいという願いから、「なノにわ」と名付けられたそうです。
カフェやレストランをはじめとする13店舗がオープン。
すぐ隣には、世界有数のラグジュアリーホテルを手掛けるカペラホテルグループによるブランド「パティーナホテルズ&リゾーツ」の日本初進出のホテル、「パティーナ大阪」が5月1日オープン予定
