こんばんは~
昨日、金沢の弟家族が京都観光に来るというので、電車に乗って母を京都まで送ってきました。
最近まで学祭とかで飛び回っていた次男が珍しく家に居たので、母の荷物🧳を運んでもらいました。
お天気に恵まれて良かった
待ち合わせは、正午に橋の上で😅
母は弟家族と一緒に観光し、京都のホテルにお泊まりするので、ここからは別行動。
またね~
楽しんできてね


せっかく京都まで行ったので、私と次男も散策🚶♂️🚶♀️
予約していたランチの時間まで、近くにあった建仁寺へ。
そこから清水寺へ。
足かけ12年に及んだ『平成の大改修』が終わったというので見に行きました。
覆いが外され、美しい茅葺き屋根がお目見え。
また移動して、
今度は次男が喜ぶであろう錦市場にある『有次』さんへ。
次男はガラス越しに興味深そうに一つ一つ眺めていました

京都らしい表示も気に入ったようで下の写真を撮っていました(笑)
普段は全くお酒を飲まない次男ですが、電車で来たんだし一杯だけと誘って一緒に飲みました





それからまた散策。
休憩多めですが、また歩き疲れたので(笑)
抹茶パフェ

でもさすがに満腹😅
この後、電車で帰宅しました。
スタートが遅かったので観光はあまりできませんでしたが、次男と楽しく過ごせたので良かったです

良い思い出になりました

すべり症なのに・・・、
ついつい楽しくて歩きすぎて腰に負担をかけたかな

今日は足に痺れが出てます

気を付けます。