こんにちは~星

テレビでオリンピック観戦しているので、なかなかblog書けません卓球サッカーテニス野球😅

選手の皆さんが頑張っている姿を目にしてとても感動してます😊キラキラ




さて、

前回の金沢旅行の続きです。


かなざわ玉泉邸 


を出た後は、弟の家へ。

弟の家に行くのは本当に久しぶりルンルン


待ちきれなかったようで、弟は甥っ子と一緒に外まで迎えに出てくれていましたびっくり音符

家の中に入ると、弟の奥さんと姪っ子、ワンちゃんも歓迎してくれました爆笑ルンルン


久しぶりに会えてみんな嬉しそうラブピンク音符ブルー音符

弟夫婦と話したり、甥っ子・姪っ子とも遊びました。

近くならもっと遊んであげられるのになあ。

久しぶりに会ったのに、写真を撮り忘れガーンザンネン。


夕飯の準備が始まる頃までいましたが、ホテルのチェックインもあるので、母のことをお願いして私たちはおいとましました🚙バイバイマタネ~。




新しく出来たハイアット セントリックホテル 金沢に泊まりたかったのですが、連休中は県外からの宿泊客は割高料金設定だったので、リーブナブルな

三井ガーデンホテル金沢キラキラ

2019年1月にオープンしたそうで、とっても綺麗なホテル🏩
加賀友禅をあしらった客室。
客室では一番上の階だったので、眺めも良しキラキラ
このお部屋の上、最上階には大浴場があるので、室内のお風呂は使いませんでした。
洗面台は広くないけど、不便ではありませんでした。
アメニティは、シャンプー、コンディショナー、ボディーソープ、歯ブラシセット、カミソリ、ブラシ、シャワーキャップ、コットン&ヘアゴム、ドライヤー等。
湯沸かしポット、カップ、グラス、ほうじ茶、コーヒー。
冷蔵庫には無料のミネラルウォーター。
セーフティボックスやアイロン、アイロン台。
この他にも加湿機能付空気清浄機やマルチ充電器等もあって、一通り揃っていて便利でした。

大浴場は、夜と翌朝に利用しました。
(写真はお借りしましたm(_ _)m)

金沢城址公園へのパノラミックな眺めが広がる最上階に設けられた大浴場♨️
日本有数のラジウム温泉として知られる「栃尾又温泉」付近で産出される天然鉱石を使用し、温泉が湧きだす自然現象を再現しているそうです。

サウナはありませんでしたが、久しぶりに大きなお風呂に入ることができて気持ち良かった~😌♨️

晩ごはんは、
お昼ご飯が遅かったので、お腹が減っていなかったのですが、
『せっかく北陸に来たんだしお寿司🍣!!』ということで、行ったことのない回転寿司店に行ってみることにウシシ音譜

金沢駅西口バスロータリー脇にあるビルの1階にある回転寿司店。
輝らり🍣
到着すると、既にたくさんのお客さんが名前を書いて順番待ちをしていました😱💦
連休なので、どこに行っても同じだろうし、まだお腹も減ってなかったので気長に待つこと、1時間半ウシシあせる
よく頑張りました(笑)
普段なら絶対に途中で帰ったでしょうね😅

お待ちかねのお寿司は、
加賀五種盛りルンルン
トロ
のど黒
うにいくら
カニ
貝類
それに追加で、
えんがわ
つぶ貝
ぶりトロ
サーモン
スマホに保存されていた写真はこれだけでしたが、他にも食べたかな??

長かった待ち時間でお腹が減って、結構、食べました😅

やはり日本海の新鮮な魚介類は美味しかった😋寿司音符
大満足爆笑ハート

食後は、金沢の街並みを見て楽しみながらホテルまで帰りました。


もうしばらく金沢旅行続きます。
オリンピック観戦してたら、なかなかアップできないかな😅
気長にお付き合い頂ければと思います。

ではまたね~バイバイ