今日は 1月7日
七草粥の日 ですね。
さて、
大阪は今の段階で緊急事態宣言を要請しないようですが、
次男・三男がバイトしている飲食店も既にかなり大変そうです。
来店客数を予測して食材を仕入れるのが、今はとても難しいそうで、
先日も年末年始の食品ロスがかなり出てしまい、廃棄にするくらいならと、社員やバイトに配られたそうです。
次男が頂いてきたのは、唐揚げ用の下味処理済みの鶏肉5kg



そう言えば、この前は馬肉も頂いてきましたね。
それからが大変でした

よく食べる我が家でも、さすがに5kgの鶏肉を揚げることはないので

途中、何度も新しい油を入れたり、濾したりで、全部揚げ終わるまでに随分と時間がかかりました

しかも大掃除で磨き上げていたコンロや換気扇がベタベタ

全部揚げ終えてから、ゴム手袋はめて大掃除でした。
5kgの唐揚げは、家で食べたり、知人にあげました。
それでもたくさん余ったので、冷凍保存しました。
我が家の冷凍庫は唐揚げと、先日やったタコパで余ったたこ焼きでパンパンです(^^;
寒い日が続きますが、
今日も良い一日をお過ごしくださいね




