こんにちは~

実は、
フィリピンに語学留学していた次男ですが、昨晩、緊急帰国しました。
予定では今月末に帰国予定だったのですが、新型コロナウイルスの影響で途中で切り上げて帰ってきました。
フィリピンは大小7000以上の島が点在していて、次男が留学していた島は感染者が一人もいなかったのですが、首都マニラが封鎖されたので、予約していた帰りの飛行機が飛ばなくなりました

そして、他の空港も封鎖される可能性があるので、一刻も早く帰国することに

帰国させる為に力を尽くしてくださった現地の先生方のおかげで、いろいろ迂回しながらも無事に帰国できました。
次男が迂回している間にも外務省から届くメールでは刻々と状況が変わっていたので、もう、帰ってくるまでは心配で、心配で

昨日、母とのランチは随分前から予約していたので出かけましたが、実はずっと不安でした

終息には1年から1年半という見方も出ていますが、次男の場合、日本の大学の単位
がかかっている留学なので・・・フィリピンでやり残した留学の継続をどうするかという問題があります。

終息していれば、もう一度、夏か秋に行くことになりそうです。
とりあえずは帰国者なので、二週間は自宅で静かに待機してもらおうと思っています。