こんばんは
こういう時期なので書こうか迷ったのですが・・・、
思い出として残すことにしました。
2月のことになりますが、三男が友達と一緒に台湾へ卒業旅行に行って無事に帰ってきました。
仲良し6人組で行く予定でしたが、新型コロナウイルスのことがあり、出発のギリギリまで友達や家族と話し合い悩みました。
行く人、行かない人がいるのは不公平

行くなら全員で

行かないなら全員で

親同士でも意見が分かれ、子どもたちもかなり悩んでいました。
旅行の計画は受験が早くに終わっていた三男が中心になって進めていました。
旅行会社と話をしたり、手続きの書類を取り纏めたり、観光地やショッピング、グルメ等をガイドブックやネットで調べているのを近くで見ていたので、簡単に諦めなさいとは言えませんでした。
我が家も親子で十分に話し合いを重ねた上で、本人の意思を尊重しました。
そして行かせる決断をしました。
結局、2人は急きょキャンセルとなり、4人で行きました。
行かないと決めたお友達も納得の上での判断でした。
そして、行ったからには安全に十分に注意をして、目一杯楽しもう
と。

それぞれ進む道が違うので、なかなか難しそうですが、いつか6人揃って今度こそ旅行に行けたら良いなあと思います。
三男は無事元気に戻ってきてひと安心ですが、
ちょうど三男と同じ頃から、次男が短期の語学留学に行っています。
まだしばらく帰ってきませんが、無事に戻ってくるまでは気が気ではありません

新型コロナウイルスが一日も早く終息するのを祈るばかりです。